
旦那が友達と遊ぶことが多くて、帰りが遅くてお酒臭い。妊娠中の辛い経験も。旦那に不満が募り、ストレスが溜まっている。これは一時的な感情なのか。
旦那のことがだんだん嫌になってきます…。
旦那は友達付き合いが大好きで、土日はだいたい昼くらいから出かけて夜中の12時くらいに帰ってきたり、その時にお酒臭いのも嫌だし、帰ってきたときの音で目が覚めてしまいます。
「もうちょっと早く帰ってきてほしい」と言っても、最初の数回だけ意識してくれるだけで、すぐいつも通り。
「子供が夜泣きしても俺気づかないで寝てるかも。」とか言われたり、「生まれたら寝不足で会社行かないといけないのか…」と言われたのも悲しかったです。
そんなこと言うなら、里帰りすればよかった。
昨日はお祭りで旦那の友達が出店やってるから話してくると言って、日の当たるところでしばらく放置されて、財布も旦那に預けてたので飲み物も買えず、具合悪くなってベンチで一人で寝っ転がってました。
通行人に見られて恥ずかしいし虚しくて、思わず泣きました。
私の予定日の1週間前に、友達の結婚式があるらしく、立ち会い出産希望なのに、ためらってくれなかったのも残念です。まあ、結婚式は仕方ないかもしれませんが…。
なんかグチグチ書いてすいません。
どこかで吐かないと、ストレス溜まってしまいそうで。
旦那が嫌いっていうのは、妊娠中の一時的なものですかね…。
- うさぎ(5歳11ヶ月)
コメント

∞
そうですね…でも、なかなか酷いですよね。
そういう細かい不満って積もってっちゃいますよ。
溜め込んでないで、解決させたほうがいいかも。

退会ユーザー
うちも旦那さんの親友が近くに住んでいて、友達が車がないからお買い物など行きたいと度々呼び出されてサッサと行き夜中まで帰ってこないことが頻繁にあります💦
友達付き合いも多いので、一緒に出かけて私は車の中で何時間も待つってこともありましたよー!
私は外に出られるより、うちに来てもらった方が安心なのでそうお願いしても呼び出されるとそうもいかず、ガルガル期には度々喧嘩になってました😅
最近はもう半分くらい諦めて、海外ドラマシリーズ観て自分の時間を謳歌する事にしましたよ!
-
うさぎ
えー!?
何時間も待ったんですか?
私なら、先帰るーって言って帰ります!!
諦めも肝心ってことですね😂- 5月5日

u
元旦那がそうでした…
1人目妊娠中はガキがガキを産むとか言われたり(わたし20歳で元旦那は21歳)産まれる直前夕方におしるしがあり連絡したのに夜中にかえってきてだるそうにしてたり。
2人目妊娠中のときなんて
弱い陣痛きてるかも!と連絡したのに帰ってこなく夜中軽く痛くて起きてもいなく連絡したら仕事先で寝てて
痛い中運転して迎えにすらいきました…
初めての妊娠ですか?😭
その扱いもかなりひどいし妊娠中なんてマタニティブルーになるし
出産も近いので余計嫌になりますよね…
産んでからママは強くなりますよ😭
わたしも今では元旦那のおかげでかなり強くなりました😂笑
-
うさぎ
初めての妊娠です。
元旦那さん、そんな人だったんですね…。
ガチで出産の辛さ味わってほしいですね!!!
そんな中、二人も出産されたんですね、立派すぎます。。- 5月6日
-
u
初めての妊娠だと余計辛いですよね😭わたしも初めての時ずーっと泣いてました!笑
2人目生まれたら流石に変わってくれるだろうと思いましたが全くでした🤣男もなんか体に直接辛い思いしろって毎回思ってました…- 5月6日
-
うさぎ
いやー…すずさんのほうが辛い思いしてるんだなと思いました。
私だったら精神崩壊してます💦
ちゃんと旦那と話し合って、今のうちに解決できるところは解決したいです。。- 5月6日
うさぎ
そうなんです。。
1つ1つは細かいことなんですけど
積もり積もってきてます。
爆発せずに、冷静なうちに旦那に伝えなきゃ…と思います