※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
ココロ・悩み

赤ちゃんを「ベビたん」と呼ぶことに違和感を感じる。何も感じない?

お腹の中にいる赤ちゃんの事を
「ベビたん」
と呼ぶ事。

何か聞いてて、しっくり来ないし、、、ちょっと気持ち悪くないですか?

特に何も感じませんか🙃⁇

コメント

ママリ

特になにも感じません😅

®️ママリ

うちはおチビさんと呼んでます(^◇^;)
ベビたんはちょっと言いにくいかな💦

しろの

「たん」が、何事にもいらないように思います。
アホに聞こえるのですよね…
ベビーでよいのです😫

km

夫婦間で呼び合っているなら別にいいかなーって思いますが友達とかにうちのベビたんがね、とか言ってたらえ?って思います😂

つぴこ

私がお世話になってる産院のナースさんが、たんではないけどベビちゃん言うのさえ気になります(笑)

だからどうとかはないですが、赤ちゃん派なので(笑)

よぴ

言い方が幼稚だなと感じるくらいです。
若い方限定で使ってるなら許します。笑笑

ばぶりー

気持ち悪いのわかります〜
どーーでもいいことなんですけどね😅自分は言わないし「ベビたんの調子どう?」とか言われると吐き気します😇←

はじめてのままり

人それぞれだと思います😅
うちは名前の後にたんつけたりもしますし😅ベビたんとも言ったりもしますよ!赤ちゃんの時だけですけど笑笑

あい

ベビたんっていうのはギャルとか若い子なのかなぁって言うイメージです。

気持ち悪いとは思いませんが、自分が使おうとは思いませんね^^;

deleted user

ベビたん呼びめっちゃキモいなと思ってました😂!!
あと、自分の子どもなのに、娘ちゃん、息子くんも気になります😂

deleted user

マタニティハイだなって思います😂

ままたん

べびたんはそこまで気になりませんが、自分の娘息子を、姫とか王子とか呼ぶのが本当に無理です😅

みかん

「たん」が嫌です…(笑)
自分は絶対使わないです😅
あと、子どものことをチビって呼ぶのもなぜか嫌です💦「チビにごはん食べさせた〜」とか😓

ちびた

母親なのに、そろそろそのノリやめようか・・・と思います(笑)
他の方も書いてますが赤ちゃん相手に姫とか王子も「好き放題させるヤバい親になりそうだな・・・」と思います。