
妊娠15週でお腹の張りが分からず、お風呂で内側から膨張する感覚がありました。硬さや立ち仕事で休むタイミングについて知りたいです。
お腹の張りについて。
今までお腹の張りがどんなものなのかいまいちよくわからずに15wまできてしまいました(ーー;)
ですが昨日お風呂に入っている時に、お腹の内側から膨張するような、おならをずっと我慢したような(汚くてごめんなさい)感覚がありました。
これがお腹の張りでしょうか??
よくお腹が張っている時はお腹が硬いというのを聞きますが、お腹がお肉でぷよぷよなため硬いかどうかがわかりません(´ω`;)
今現在立ち仕事をしているので、こういう症状が出たらすぐ休む!というのを知っておきたいです。
よろしくお願いします!
- miku✪(9歳)

ひろmama
あたしも最近まで居酒屋で
働いてたんですが
お腹が張るってのは
あたしは触ったときもそうなんですけど
内側からキューっとなるような
感覚に襲われたらそれが
お腹が張るだと自分では思ってます。
結構張りには人それぞれありますが
多分今起きてる症状は
お腹のはりだとおもいます(・0・。)

miku
下っ腹の子宮あたりが硬くなりませんか?
疲れたら休む。張ったら休む。
でいいと思います*\(^o^)/*
私は張りやすいのか朝起きると硬かったりします!

退会ユーザー
15週だとまだ張りは感じないのが普通です。頻繁に張るようなら先生に相談して張り止めを処方してもらった方が良いですよ(;>_<;)
私は張りから一人目が切迫早産で入院、今二人目も14週頃から張りを感じていて切迫流産に注意するよう言われています。
私の場合ですが張る時はお腹の内側が引っ張られるようなツーンとした感じと子宮の部分が肩の固さくらいになります。普段はプニプニなのに張ると子宮が浮き上がって張る感じになります。
mikyさんのが張りかは分かりませんが違和感を感じたらなるべく横になるのが一番負担が少ないそうです。

いちごサンド
私の張り方と似てる気がします。
15週で、それに慣れてしまっていて気づかなかったのですが、なんとなく病院に行ったら、切迫流産と言われ、張り止めを飲んで、自宅安静中です。
私は、前の子が切迫早産だったので、張りやすいタイプだと思います。

miku✪
ひろmamaさんの回答を観て、初めて張り方に個人差があると知りました(´ω`;)教えてくださりありがとうございます!
もしかしたら私の症状も張りかもしれないですね。そのお風呂の時にしかまだ感じていないので、今度その症状が出たら休むことにします。
ありがとうございました!

miku✪
ブヨっとしてて硬いとかわからなかったです(ーー;)おのれ脂肪め。
お腹に脂がのってても硬いとかわかるのでしょうか、、、?
少しでもおかしいな?と思ったら休みます!
ありがとうございました!

miku✪
そうでしたか、、、。知り合いに、お腹が出てくると張りやすくなるよ〜と言われていたので、気にし過ぎていたのかもしれません。
頻繁ではなく、その時の一回だけだったので、とりあえず急がずに次の健診まで待とうかと思います!
違和感を感じたら早めに休むことを心がけます(*゚益゚)ゞ
ありがとうございました!

miku✪
私の症状と似ているのですか!?
えーっ、、、!それは怖いですね、、、。今現在、お体と赤ちゃんは大丈夫ですか、、、(´ω`;)?
私の場合はその時の一回だけだったので、とりあえず次の健診まで様子を見ることにしました。張り方も人それぞれなんですね、、、(ーー;)
また異常があればしっかり休みます。ありがとうございました!

miku
私もブヨっとしてますが、わかるしなんか痛いです(;_;)
因みにそんなにお腹て出ません。
違和感があれば病院にいってみましょう!

miku✪
わかりました!またなにか気になる感じなら迷わず病院に行こうと思います(´ω`;)
ありがとうございましたo(^▽^)o
コメント