
コメント

みーこ◡̈♥︎
うちは娘の方が哺乳力も強くてガッツリ飲んでくれましたよ👍‼️
2722gで生まれたのに出てきた瞬間ドラマのような大きな産声をあげ、口パクパクしてるからって咥えさせてもらったらガッツリ吸えるくらいでした🙄💦
逆に息子の方が寝てばっかりで全然飲まず😱おっぱいだと上手く吸えなくて結局完ミ…でもミルク缶の目安に到達することはやめるまでほぼなし。結局最後まで小さい方の哺乳瓶しか使わないくらいでしたよ(笑)
なので私的に男の子の方が飲まないイメージでした😅
みーこ◡̈♥︎
うちは娘の方が哺乳力も強くてガッツリ飲んでくれましたよ👍‼️
2722gで生まれたのに出てきた瞬間ドラマのような大きな産声をあげ、口パクパクしてるからって咥えさせてもらったらガッツリ吸えるくらいでした🙄💦
逆に息子の方が寝てばっかりで全然飲まず😱おっぱいだと上手く吸えなくて結局完ミ…でもミルク缶の目安に到達することはやめるまでほぼなし。結局最後まで小さい方の哺乳瓶しか使わないくらいでしたよ(笑)
なので私的に男の子の方が飲まないイメージでした😅
「出産しました」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーこ◡̈♥︎
娘は飲みすぎだったのか、1ヶ月健診、2ヶ月健診ともに1.5キロずつ増えて、3ヶ月目も+1キロ(笑)
小さく生まれたはずなのにあれよあれよという間にビックベビーになりました😂
ママリ
そうなんですね!
うちは上の息子も結構飲む子で、離乳食が始まるまでは成長曲線の上をいってました!
産まれたのは2850g(早産)だったのに...
下の女の子は、2560gだし早産児だから飲まないかも...と言われていたので、覚悟してたのに、今はバッチリ成長曲線の真ん中に...
性別関係なく、その子によるってことなんですね!
ありがとうございます✨