
コメント

ヨンミリ
これまでは自分のことだけ考えて自由に食事したり、好きに移動しておしゃべりしてたのが、子供のことを常に気にかけなきゃいけなくなり、会話も娘さんのこと中心だったり、娘さんから広がる話題で盛り上がったりして自分のことを置き去りにするようになりますからね。(なんか長くなりました💦)
娘さんのご飯のことや授乳、オムツ替え、それを気にかけながら人付き合いすること、1日を夫以外の人に合わせて過ごすのはやっぱり疲れますよ。
みんなそうだと思います!
ヨンミリ
これまでは自分のことだけ考えて自由に食事したり、好きに移動しておしゃべりしてたのが、子供のことを常に気にかけなきゃいけなくなり、会話も娘さんのこと中心だったり、娘さんから広がる話題で盛り上がったりして自分のことを置き去りにするようになりますからね。(なんか長くなりました💦)
娘さんのご飯のことや授乳、オムツ替え、それを気にかけながら人付き合いすること、1日を夫以外の人に合わせて過ごすのはやっぱり疲れますよ。
みんなそうだと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
批判されるかもしれないですが、、 最近小学一年生の息子のことで 悩んでいます。 姉に対してされたら嫌とわかってる ことをあえてしたり、、 こうしてほしいだろうなと わかっていてもしなかったり、、 ゲームも一日1…
みなさん、 夫が自分の実家に訪問した時って インターホン鳴らすのがマナーだと思いませんか? 例え 鍵が開いてても、開いてなくても どちらにせよ インターホン鳴らすのがマナーだと私は思ってます。 (開けて入ってき…
数年前にLINEの返信が途絶えてSNSもアカウント消えた友人が子供が産まれたことを知って突然何事もなかったかのように久しぶりと連絡してきました。 深く関わろうとは思わず何度かやり取りしていたのですが、SNSを現在やっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
a
確かに、その通りだと思います😂
旦那を一人にしておけないし、子供も見てもらっててもすぐに交代して殆ど食べられないし…話題も子供のことしか無いので本当そんな気持ちになりました🤣
みんなそうですよね、安心しました。