子育て・グッズ 赤ちゃんが3時間起きない。無理やり起こして飲ませた方がいいでしょうか。 生後3週間の赤ちゃんなのですが、完母で授乳しています。 今朝、6時半に左右10分ずつ、7時と8時に5分片方だけ、泣いて欲しがったのであげました。 最後に母乳をあげて3時間経ったので起こそうと思ったのですが、何をしても全く起きません。少し強引に乳首を口に入れるとむせてしまいました。 まだお腹が減ってないということなのでしょうか。 いつも3時間経つとぐずぐずしだすので、こういったことは初めてです。 もっと無理やり起こして飲ませた方が良いのでしょうか。 最終更新:2019年5月5日 お気に入り 母乳 授乳 完母 乳首 赤ちゃん はる(6歳) コメント 退会ユーザー 何しても起きないなら、起きるの待つしかないかなと思います😅 新生児のうちは3~4時間以上は空けないで〜、と助産師さんに言われましたが、たまにくらい大丈夫ですよ😊 5月5日 はる 回答ありがとうございます! 少し神経質になってしまっていました😥 もうしばらく様子を見てみようとおもいます。 5月5日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
回答ありがとうございます!
少し神経質になってしまっていました😥
もうしばらく様子を見てみようとおもいます。