※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NA❣️
雑談・つぶやき

潜在保育士てそんなにいるんだ!(>_<)自分もその1人だけど…家庭と育児と…

潜在保育士てそんなにいるんだ!(>_<)自分もその1人だけど…家庭と育児と両立する自信がなさすぎる。。( ;´Д`)だから、パートかなって考えちゃうー(T_T)本当は、正職で復帰して担任持ちたい!!私みたいな人いっぱいいるんだろうな〜。
結婚して子どもいながら働いてる保育士さん、、本当尊敬する(T ^ T)✨✨

コメント

3児おかん

松っちゃんの番組ですよね?
私も今見てます笑
思わずコメントしちゃいました!

  • NA❣️

    NA❣️

    はい!ワイドナショーです(≧∇≦)笑
    私も見てて思わずつぶやいちゃいました〜^_^;笑
    コメントありがとうございます😁

    • 3月6日
deleted user

私もその1人です(*´・ω・`)
途中から見てました~

  • NA❣️

    NA❣️

    お仲間がいて嬉しいです(*^^*)
    きっと、私達のような方多いですよね〜!潜在保育士が復帰できるような環境になるといいのですが(T ^ T)
    コメントありがとうございます😁

    • 3月6日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

私も同じです〜
パートだと自分の子預けたら働く意味ないので高時給の派遣またしようかな〜とか😥でも派遣切りが怖い😭
ほんと復帰してる人はすごいですよね!
うちも補助みたいな感じで復帰した先生はいましたが、担任持って〜て人は旦那さんの協力がかなりないと無理ですよね😓
保育園によっては残業あまりないところもありますが、、、

  • NA❣️

    NA❣️

    わかりますー(>_<)子どもを預けてパートで働いても、保育料で消えるので意味がなくなっちゃいますよね😭💦
    本当に、旦那さんやどちらかの両親の協力がないと難しいですよね(T ^ T)
    残業と持ち帰りの仕事で、私は同棲生活との両立だけで一杯一杯でした😭
    保育士の労働環境が改善されるといいですよね😔
    コメントありがとうございます😁

    • 3月6日