※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

最近イライラしていて、赤ちゃんを抱えながら涙が止まらない状況で、離婚を考えている女性がいます。

最近なんでそんなイライラしてるの!?
ノイローゼになるよそんなことしてたら
と言われました。
そんなことって、、
イライラしたくてしてるわけぢゃないのに。
寝室から赤ちゃん連れてリビングで涙が止まりません。
別にどぉした!?と言ってくれるわけでもなく。
あーー離婚が頭をよぎってます。

コメント

Saa

イライラしない人なんていないんじゃないですかね😣
好きでイライラしてる訳じゃないのに
そんなこと言われたら
嫌ですよね😭

  • りぃ

    りぃ

    ほんとにもぅ顔も見たくないです。

    • 5月5日
deleted user

私も今日夫に最近おかしい、すぐキレる、キチガイとか言われました。
そのくせ話を聞いてくれるわけでもなくまた文句言うだけ…。
気持ちめちゃくちゃわかりますよ〜😭😭
りぃさんはそんな時でもちゃんと赤ちゃん連れてて、ちゃんとママで偉いです。

  • りぃ

    りぃ

    キチガイって!なんで男ってそんな普通に言えるんですかね‼︎
    また勝手にキレてるわぁ〜て軽く考えてるんでしょうね。
    共感してくれる方がいて良かったです!
    母乳あげながら泣きました。

    • 5月5日
まなみん

お前のせいだよ。
と私なら言い返してしまいます。
旦那のせいじゃなくても。

  • りぃ

    りぃ

    ほんと!言ってやりたかったです。
    けど言う気力もなく涙が出てしまいました。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

分からないんでしょうね…この気持ちや状況が…、
確かに私も子育て6年、もうすぐ7年になるけど、最初の頃は本当毎日イライラしてて…、でもいま当時の自分を思うと、確かになんであんなにイライラしてたんだろう…って感じなんですよね。
客観的にいま、イライラしてる新米ママみたら、なんであんなにイライラしてるんだろう…こーすればいいのに、って思うところ若干あったりするんですよ。

当時はやっぱりとにかく、一人で必死だったし・一人で神経質になってて・一人で焦って・一人で勝手にストレス抱えて泣いてました、
普通に今思うと、もっと肩の力抜いて・もっと大雑把でいいし・神経質になんかやらなくていいし・ゆっくり自分のペースでいいし・もっと人に頼って人に甘えれば良かったんだなって思います。

結構当時は私「何で気付いてくれないの?!察して!」って察してちゃんになってたんですけど…、やっぱりしんどい時や助けて欲しい時は伝えないと駄目なんだなって気付きました…、
気付いてからはちゃんと主人と自分からコミュニケーション取れるようになって、して欲しいことは伝えて一緒に子育てできるようになりました。

一人で全部抱えてイライラしなくていいんですよ♪
旦那もこの気持ちが分かるくらい巻き込んで、一緒にイライラしながら子育てしましょ!
どんどん押し付けていいと思いますよ!

  • りぃ

    りぃ

    読んでたら少し楽になりました。
    確かに、初めての育児で勝手に一人でイライラしちゃうことが多くなってしまって。
    大したことぢゃないのに旦那にイライラしてそれが溜まって涙出てしまいました。
    2.3人子供がいるママさん見てると余裕がありますもんね。
    もっと余裕持って育児したいです。
    ありがとうございます。

    • 5月5日
るるるん

たまには言いたいこと爆発させてください、男は言わなきゃわかりません。

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます。

    • 5月5日