
コメント

はじめてのママリ
完母です!たまにそういう時あります!それならもう好きなだけ吸えーーっとずっと吸わせてます(笑)

りーまま
便秘ではないですか❓
うちの子も便秘の時何してもグズグズで出たあとは機嫌が良くなりぐっすり寝てくれました。あとは眠いのになれないとかですかね?
-
ミミ
最近すごいうんこの出はいいんです。。
- 5月4日

ちゃちゃ
うちも全く同じです😥
体重ふえが悪く、完母からミルク足してるんですが…ずっと吸っていて、寝落ちしたから服下ろすと泣いて起きて、また吸わせての繰り返し…😥ミルクあげると、20しか飲まないし遊び飲み…
またおっぱい吸わせると、ニヤニヤ私の顔見て遊んでる…ずっと相手してられないし、30分吸わせてもダメな時は、泣かせる時間だと思ってほったらかしてます😫
-
ミミ
3ヶ月ってみんなそうなるんですかね。。
今までぜんぜん泣かんし、泣いても少しで
ぐずりもたまにでいい子だったので
びっくりで。😅
今日は真逆でした。爆笑- 5月4日
-
ちゃちゃ
ウチも割と大人しくて、静かな時は静かで1人遊びしてくれるしあまりグズグズもないんですか、たまに1日中泣いてる日があってこっちも辛いです😥
置くとなくし、まだ首座らないから抱っこ紐も使えず😫- 5月5日
-
ミミ
わかります。
いつも泣かん子やったらなんかあったんかな。って心配になるし。😓
首が座らない時期が1番きついですよね。w- 5月5日
-
ちゃちゃ
ほんとですよね💦
来週4ヶ月入るんですが、まだ首座らないから心配です😭上の子達はもう座ってたのに…だいぶ安定してきたねって言われてから、全然進まずです(笑)- 5月5日
-
ミミ
え!同じです!私の子も来週で4ヶ月です💕
だいぶ安定してるなら心配ないですよ🥰まだ3ヶ月だし!!
周りで5ヶ月でやっと座った子もいます!- 5月5日
-
ちゃちゃ
ほんとですか😊誕生日近いのかな✨
友達の子供が1月8日産まれで同じ月齢で、昨日会ったんですが、まだまだ首座らない感じでした😅やっぱり、まだ早いんですかね😊- 5月5日
-
ミミ
首座るのが遅くても、腰座るのが早かったり、首座るのが早くても腰座るのが遅かったりってゆーのがあるみたいなのでのんびりでいいと思います!!
遅いと不安なりますよね😓- 5月5日
-
ちゃちゃ
どうしても上の子と比べてしまうので、悪い癖ですね😔
その子その子によって違いますもんね💦- 5月5日
-
ミミ
上の子が早いとなおさらですよね😓
- 5月5日
ミミ
ほんとですか!?めちゃめちゃ安心しました。
なんかめっちゃおっぱいしぼんでて。もしかしたら出が少なくなった!?って思って。。😭