![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元カノと比べてしまう気持ちがあり、悩んでいます。旦那との関係が職場内恋愛から始まり、元カノとの過去が気になります。どうしたらいいかわからないと感じています。
元カノの比べてしまう。代わりなんじゃないかって気持ちがずっとあります。
とっても長いです。聞いてくれる方ありがとうございます。
旦那と私は職場内恋愛でした。
部署が違いますが、私が入社してからとても可愛がってくれる上司でした。
色々あり、一緒に遊ぶようになり、飲みに行きお付き合いを始めました。
ですが、付き合って3ヶ月くらいの時に旦那の部屋から写真を見つけてしまい、元カノが旦那と同じ部署の女性であったことがわかりました。私もその人にはお世話になり、尊敬している先輩でした。
それでよくないと思いつつもラインを見てしまいました。
そしたら、まだ元カノと私の付き合ってる時期が1ヶ月ほど被っていたことや他の職場内の女性も私と付き合う前に旦那の家に遊びに来るような関係であったことがわかり、旦那に見たことは伏せて聞いたら、
元カノは、仕事面で精神的に不安定になってしまい、退職しました。そんな時私といて楽しかったこと、救われたこと や 他の女性に対しては向こうが旦那に好意があったことを話してくれました。私が旦那の家にいる時にその人が来て、それっきりその人は仕事にこなくなってしまい退職。
色々悩みましたが、旦那が私に対して誠実であったこと、私も好きだったのでお付き合いを続け、子供ができたことがわかり、今に至ります。
(旦那は初めおろすつもりでいましたが、私は、おろしたらわたし達の関係も終わりがいいって伝えたら、一緒にいたいから育てる覚悟をしてくれました。これも、世間的なことなのかなって考えてしまいます。)
もしかしたら、元カノが精神的に不安定にならなければ元カノと結婚していたのかな? や 元カノの方が年齢的にも近いし、(元カノとは2つ違い、わたしとは6つちがいです。)いいのかな?って考えてしまうときがあります。
元カノとはペアリングをしてましたが、わたしにはペアリングではなく指輪をプレゼントしてくれました。
実際、付き合い始めの頃ゼクシィの付録の婚姻届をもらったり、お互い結婚願望はなかったのですが、わたしとなら結婚したいって初めて思ったやずっと一緒にいる気がする、など言われました。
だけど、元カノとの別れだ後のラインをみたら 結婚を意識したのは元カノが初めてだった。って書いてありました。
さっきも、話をしてる時に もし、職場で出会ってなかったらどうだった?って聞いたら
仕事頑張ってる姿とかそういうので応援したいって親目線な部分があったから 仕事以外だったら きっと、最近の若い子だなってかんじだったかもね!って言われて 元カノだったらちゃんと恋愛対象内だった。って考えたり、、
この気持ちどうしたらいいのかわからないです。
携帯みて、いいことなんて一個もない。わかってるのに
気になって。比べてを悪循環ですね。
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミン
主様は比べてしまうけど、今は旦那様と別れる気はないんですよね?
ならば色々ツッコミどころはありますが、自分に自信をもって旦那の上辺の言動を全てと信じるしかないですね。
別れる気がないなら割り切りましょう。
元カノだったら、なんてみんなに言えることですよ。
色々あって上手くいかないから結婚しなかった。上手くいったのがあなただった。だから結婚した。だって付き合ってる時は好き合ってるんだから上手くいったなら誰だって結婚するでしょう。
それが全てですよ。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
たとえどんな理由でも旦那さんはあなたを選んであなたといるんですからもっと自信を持ちましょう!
書いていること全て考えてもどうしようもない考える時間がもったいない悩みです!
お子さんがもう産まれているのかまだお腹の中にいるのかはわかりませんが旦那さんの子供をあなたが産んでその子を抱っこしてお出かけ出来る。これからも旦那さんが帰ってくるのはあなたのいるお家です!
それで自信をなくしていたら女としての魅力もなくなっちゃいますよ!
周りからしたら羨ましいのは元カノではなくあなたです!
長くなってしまいましたがポジティブに生きた方が楽しいですよ☺️
-
ママリ
もったいないですよね。
なんか、わたしばっかり好きみたいでなんかそれも冷めてきてしまうようなめんどくさいような気持ちです。
ポジティブにかんがえてみます。- 5月5日
ママリ
割り切りがだいじですよね。
わかってはいるんですがマイナスに考えてしまうときがあります(´°‐°`)
割り切ってがんばります!ありがとうございます😊
ミン
マイナスに考えることだってありますよね。でもいくら1人で考えても現実は悶々とするだけなので、私はそうなったら寝て考えるのをやめます。笑
上手くコントロールできるといいですね🙏