
コメント

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月になります。
うちも完母ですが夜中2.3時間おきです😭
朝寝も昼寝もしません!寝ても10分とかで起きちゃいます。
生まれた時からすごく敏感な子だなと思っています。
同じような子がいて私も少し安心しました。
寝かしつけはおっぱいですか??
お互い頑張りましょうね!!😭😭

退会ユーザー
大丈夫ですよ。上の子は生後8ヶ月で夜間断乳するまで2時間おきでした。ひどい時は30分時間‥最長でも3時間寝る事はありませんでした🙈
かといって昼間寝るわけでもなく、しんどかったのを覚えています。
今は寝たら揺すっても起きません。
ちなみに下の子は生後2ヶ月から寝たら朝まで起きません😭
どちらも完母なので、性格なんだなぁと実感しています。
-
ママリ
お返事遅くなりすみません、、
わ、ほんとですか?まさにうちの子と同じ感じで安心しました、、、。その状況からどうやって断乳しましたか?すごい頑張られたのですね、、😭✨
寝てゆすっても起きない日が早くきて欲しいです。笑- 5月7日
-
退会ユーザー
お疲れさまです☺️
夜間断乳に関しては「月齢的にもう夜間の授乳は必要ないこと、授乳する事でこの子の睡眠を妨げていること、だから夜間断乳する事は決して可哀想な事じゃない」と自分に言い聞かせて、やるからには絶対に途中でやめない!という事を決めて挑みました😭
心を鬼にするってこういう事だなって思いました。
最初の3日間が大変で、段々と起きても自分で眠れるようになり、2週間もすると朝までぐっすり寝てくれるようになりました。最初の頃は突然4時に起きたりしましたが‥夜中に何度も起こされるよりだいぶ楽でした✨
一番しんどい時ですよね😭- 5月7日

z.mama(23)
全く同じです😭😭
添い乳に頼ってます!
夜通し寝てた頃が懐かしいし、寝たいですよね😭
-
ママリ
お返事遅くなりすみません。
同じ方いて安心しました😭💦
ほんとに添い乳がやめれません、、
ほんとに懐かしすぎます。
もう眠くて眠くて寝まくりたいです!😭- 5月7日

ふね
私も全く同じです!
ずっと続くわけではないと思うので頑張りましょう!!
-
ママリ
お返事遅くなりすみません。
同じ方がいて安心しました😭💦
そうですよね!ずっと続くわけじゃないですもんね!頑張りましょうね👍- 5月7日

aco
私も同じです!
起きても授乳すればすぐ寝てくれるんですけど、短い時は1時間半や2時間で起きることも…寝不足辛いですね💦
いつか終わりが来ると思って頑張りましょう✨
-
ママリ
お返事遅くなりすみません。
同じ方がいてほんと安心しました😭💦 寝不足つらすぎますよね……。
ほんとに、それを信じてお互い頑張りましょうね😭♡- 5月7日
ママリ
お返事遅くなりすみません。
同じ方がいてすごく安心しました😭💦
ほんとにうちのコも敏感です。
寝かしつけは、おっぱいです。
もう添い乳がやめられなくなってしまいました、、これがいけないですよね💦
ほんと頑張りましょうね❤️☺️