
コメント

ゆずりは
寝ぐずりのことですか?

りりこ
ありました…あります。寝ぐずり(地元ででは「ねぐじ」と言います笑)、大変ですよね…夫も「あの時は大変だった、本当に大変だった」といまだに言います。3ヶ月ぐらいでした。
多分「夜」が分かるようになってるんですよね〜。。賢くなって…と、まあ成長も感じつつ頑張ってましたよ〜!
ご参考までに、私がしていたことです!↓
①歌を歌う:効果あり?
カラオケ行けないし歌でも歌っとこ〜!と好きな歌歌ってました。寝たような気もしますが、まあ親のイライラ防止に効果あるぐらいです笑
②α波オルゴールをかける:効果あり!
youtubeでもあるので探してみてください。まさかと思ってましたが、よく寝てくれました
③手足を温める:効果あり!
うちの子は手が効果ありました。手を繋ぐとよく寝ました。
④お風呂のあとすぐ寝かす:めっちゃ効果あり!
これに勝るものは有りませんでした。あったかいと安心するんですかね〜。風呂は偉大です。
大変ですが、共に頑張りましょう!!
-
なっつん
色々教えてくれてありがとうございます☺️
頑張ります!!!- 5月4日
なっつん
そうです!