
コメント

メメ
曲線から外れていても、少しずつ体重が増えてる、背が伸びてる、元気であれば大丈夫だそうですよ😊
うちも体重軽くて経過健診とか行きましたが、結局健康優良児とのことです笑
今も2歳半男児なのに11キロあるかなー?です☺️

さや
私も同じく6.5キロしかないです。が、不思議と元気いっぱいなので特に気にせず育ててました!
アドバイスじゃなくてすみません…
-
こなつ
同じ月齢で同じくらいの体重の子に初めて会いました!!うちも元気はあるので気にしてないとのお言葉心強いです。
- 5月4日

ママリ
女の子ですが、うちも6.5あるかな?ってところですよ!!✨同じく完母でミルク飲みません。毎月、市の身体測定に行ってますが、元気であれば大丈夫よ!その子の個性だよ、ってことで、気にしないようにしました!まだ、食べ物に興味ないのかな?と!私も主人も、細身なので子供もそうなのかな?と! いずれは食べるようになるだろうと思ってます!!
-
こなつ
そうですよね、いずれは食べるようになりますよね!私も個性と思って気にしないようにします。確かにうちも、私も旦那も細身です!
- 5月4日

moi
うちももうすぐ7ヶ月なのに6.5キロです!母乳は片方ずつしか飲まないし、けどいらなくなったらすぐ離してしまいます。背はむしろ高い方なので、細さが心配されます😅
離乳食はまだ1回食でたいして食べません。とても同じだったのでコメントしてしまいました💦
私は私が太ってしまったりして……なんでやねん状態です😫苦笑
-
こなつ
同じくです。母乳片方でお腹一杯になって、もう片方はパンパンに張ったりします(;o;)背が高いと細さが強調されますよね!うちもです、、そして私が食べてばかりで太ってしまうの、うちもです、、
- 5月4日

ag
うちは女の子ですが、6.2キロです!
少しずつでも増えてるなら大丈夫ですが、曲線から外れてどんどん差が開いてるのですか??
離乳食は赤ちゃんも空腹状況や味にも左右されるので、時間(母乳との間隔など)や味付けなど試行錯誤してみるといいと思います!
-
こなつ
3、4ヶ月検診では曲線内の下の方にいたのですが、7、8ヶ月検診で差が開いて曲線を下回った感じです。離乳食ももっと工夫してみます!
- 5月4日

ぺこちゃん
うちはもうすぐ8ヶ月になりますが、6.5キロですよ〜
成長曲線からはみ出してるんですか?
うちもかな?🤔
全然気にしてなかったです😅
離乳食めちゃ食べますしミルクもごくごく飲みます。でも6.5キロです。
元気があれば、個性ととらえていいかなと思いますが…私の場合は経過検診とかいったら逆に気にしすぎちゃうので行きません✨
-
こなつ
ほんとですか?8ヶ月で6.5キロならはみ出てますね( ´゚д゚)でもご飯もミルクもたくさん飲んでるのに太らないのは不思議ですね!でもなんか、安心しました、ありがとうございます!
- 5月4日

みお
うちは8ヶ月ですが、まだ6キロです😭完ミなのですがミルクがあまり好きではないようで飲みが悪く全然増えません😔周りの子と比べると本当に小さいし細いし、最近はあばら骨がうっすら見えてショックを受けました😱個性といえども母親として気になりますよね〜😔💦気にし過ぎると病むので、とりあえずトータル飲んで食べてくれてればいいやと思うようにしてます😢

ママリ
うちも6.6㌔しかないのに、身長は70cmでガリガリです( ˃_˂ഃ )
息子はよく飲むしよく食べる(100g)のですが、それ以上によく動いてます😑💭
3.8㌔で生まれたのに、全然増えず健診で再健診になり、来週行ってきます🤷🏻♂️
こなつ
ほんとですか!うちも経過検診に行く予定です。あまりに飲まない食べない子なので心配になっていまいます。
メメ
うちも母乳以外は飲まなかったし、離乳食もほんとに食べなかったですね😌
同じく身長は標準で、手足物凄い細いです笑
経過健診は1歳まで数回行きましたが、これがこの子の個性だねって感じでした🙆♀️
1歳からはよく食べるようになりましたが、未だに痩せてるので個性だなぁと…笑
痩せてる子って少ないので心配になると思いますが、元気なら大丈夫ですよきっと!
こなつ
ありがとうございます!とても勇気付けられました!なんか、この連休中に肌を出して出掛けるようになり、足の細さが目立ってしまい、より心配になってしまいました。