
コメント

さわさわ
四年前に建てました!
北海道に住んでいますが、床暖房暖かいです。
デメリットは乾燥しやすいのと、室内が温まるのが時間かかると思います。
電気代は一軒家なのでもちろん上がりましたが、真冬でも2万ちょっとでした!

はじめてのママリ🔰
一条工務店で建てて3年目です。
床暖房に惹かれて一条に決定したので、付けて良かったと思います😊✨
冬は24時間付けっぱなしなので、朝でも凍えるような寒さを感じることはありません😊✨
ちなみに、床暖房付けると乾燥するので、リビングの加湿器も24時間付けっぱなしですが、
電気代は、
1番高い月で1万5千円、
1番安い月で5千円って感じです。
ただ、オール電化なのでガス代込みと考えると凄く安いと思います😆✨
でも、デメリットもやっぱりありますので、色々みて決めてくださいね😊✨
-
ひな
コメントありがとうございます!
やはり皆さん乾燥するみたいですね!電気代は意外と安くて安心です。
参考にさせて頂きます!- 5月5日

あいす🍦
住み始めて2年半です✨
雪国でもない関東ですが床暖房ついてて本当良かったです🙌💖
実家も徒歩圏内で築5年くらいですが冬の実家は寒くて実家ではお風呂入れません😂💦
電気代は1番高い冬場で1.5万弱、水道は2ヶ月に1回5000円弱です👍
前はプロパンでガス代だけで1万以上だったので光熱費安くなって快適になって助かってます😍
-
ひな
コメントありがとうございます!
電気代安いですね!床暖房つけるともう他の家では快適に過ごせませんね!
参考にさせて頂きます!- 5月5日
ひな
コメントありがとうございます!
北海道でも電気代意外と安いですね!
参考にさせて頂きます!