雑談・つぶやき 旦那と離婚後、アパートを借りる予定です。子供二人を引き取ります。そ… 旦那と離婚後、アパートを借りる予定です。 子供二人を引き取ります。その時に自分の親がアパートの名義人となった場合、母子家庭手当はもらえなくなるのですか?ちなみに親は公務員で所得がある程度あります。 それと、光熱費の請求の名前は私本人にすることはできますか? 最終更新:2019年5月4日 お気に入り 旦那 親 名前 パート 母子家庭 光熱費 離婚 るー(6歳) コメント ぽにょ汰 児童扶養手当の事でしょうか?? 家賃の支払いは、るーさんでしょうか?? 5月4日 るー 家賃の支払いは私です。 月のフルタイムのパートだと賃貸が借りられないと言われてしまったので親が名義人になる予定です。 5月4日 ぽにょ汰 生計が一緒でなければ大丈夫だと思います💡 光熱費の請求書も言えば変えられると思いますよ💡 5月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るー
家賃の支払いは私です。
月のフルタイムのパートだと賃貸が借りられないと言われてしまったので親が名義人になる予定です。
ぽにょ汰
生計が一緒でなければ大丈夫だと思います💡
光熱費の請求書も言えば変えられると思いますよ💡