※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅら1002
お仕事

26週の妊婦でつわりがひどく、お腹の症状が気になる。自己訓練について相談し、再来週の検診まで心配。

理学療法士の方はいらっしゃいますか?現在26週の者です。
つわりがひどく、初期の頃に1週間入院、3週間自宅療養していました。
初期の頃に他のスタッフに迷惑をかけたので、できる限り頑張ろうと思っています。
どのぐらいの訓練まで自分でされていますか?前から少し感じではいたんですが、キッキングや患者さんの足に抵抗をかけると腹圧がかかりお腹が張っている?(お腹が張っている感じがよくわからないのですが…)硬くなっています。汚い話ですが、股間部が腫れるというか盛り上がり違和感があります(トイレに行きショーツの上から押さえると一時的に治るのですが、すぐにまた同じようなことが起こります)。
この症状はダメなのですかね^_^;?
次の検診が再来週にあるので相談しようとは思っているのですが、それまでに切迫早産とかにならないかが心配なので、ご意見を頂けたらと思います。

コメント

のりぴー39

こんにちは(^^)

ごめんなさい、股間の腫れについては分からないのでおやくにたてないかもしれませんが、次の診察を待たずに、まず電話で産婦人科に相談して受診してみるのはどうでしょうか?その方が安心して過ごせるような気がします(^^)

キッキングなどはホントにしんどいですよね💦

私は27週でいまは3単位×5人の15単位で調整してもらってます。

軽い方を担当させてもらってますが、軽い方でもキッキングや歩行練習がメインの方の介入がしんどいなんで、妊娠して初めて知ることができました (>_<)

平行棒を見守りで、キャスターに座りながらゆっくりと休憩してまた歩く…などがありがたいなぁと感じています f(^^;

私もはじめはそうでしたが、皆にこれ以上迷惑をかけたくないからと、ちょっと頑張ってしまう事も多いんじゃないでしょうか?

帰宅するときや、家に着いてからはグッタリ動けないほど、職場では気を張って頑張っていませんか?

  • ちゅら1002

    ちゅら1002


    コメントありがとうございます^ - ^
    やっぱり電話したほうがいいですかね?この後電話してみることにします‼︎ありがとうございます。

    今の配属が亜急性期でオペ後すぐの方が多く、2単位✖️10人ぐらいを担当しています^_^; オペ後すぐやわりと若い方も多いので、平行棒中介助や屋外歩行、階段昇降など活動量が多く、患者さんよりも自分のほうが息切れ、動悸が激しいような気がしています^_^;

    まさしくグッタリとなり、お腹が張っているように思うので少し休んでから夕食を作ったりしています。

    やっぱり、やりすぎでしょうかね?

    • 3月6日
  • のりぴー39

    のりぴー39


    10名!? 中介助!? しかも階段や屋外は活動量が多いですね (;o;)

    これは厳しすぎませんか(>_<)?

    今までの妊婦さんも、それだけこなしていたのかも知れませんが、妊娠は人それぞれだからちゅらさんのペースで大丈夫だと思いますよ(^^)

    皆がやってきたから、頑張らないと…なんて頑張っちゃダメですよ〜

    赤ちゃんにのためにも、自分のためにも (^^)❤

    • 3月6日
  • ちゅら1002

    ちゅら1002


    それが今までPTで妊娠された方がいらっしゃらなくて、男性の先生ばかりなのでちょっと患者さんか退院して減ったかなと思ったら、新患を任されて…みたいな感じで^_^;

    さっき電話したら、明日ちょうど仕事が休みなので受診に来てくださいと言われたので行ってくることにします☆貴重なご意見をありがとうございました‼︎のりぴー39さんも無理しないようにして下さいね。

    • 3月6日
  • のりぴー39

    のりぴー39


    受診して大丈夫でしたか〜?
    職場にも話をしてムリしないで過ごしてくださいね〜

    • 3月7日
  • ちゅら1002

    ちゅら1002


    股間部の腫れは炎症ではないみたいですが、このまま様子を見て炎症であれば切開して膿を出すかもしれないそうです^_^;

    張りについてはひどくないみたいなので、なんともないと言われました。
    明日からまた仕事なので少し上司に相談してみます💡
    優しい心遣いありがとうございます☺️

    • 3月7日
カナ18

はじめまして〜(´∀`)
私は神経難病の方が多い病院でPTしてました!

私は切迫流産・切迫早産で19wから自宅安静となり、今に至ります。産休をいただいてから退職予定でしたが、復帰できなさそうだったため、時期を早めて退職しました。

抵抗運動はどうしても腹圧がかかってしまうため、難しいですよね´д` ;
すでに患者さんの調整をしてもらってるかもですが、私はベッドサイドの方を増やしてもらったり、小柄の患者さんを振ってもらったり、抵抗運動が軽くて済むご高齢の方を担当させてもらったりしていました。
無理されないように頑張ってください。

股間部の違和感に関しては、健診前にでも主治医に電話で確認した方が早く安心できる気がします。
ちなみに私が切迫流産と診断を受けた際の自覚症状は、腹部の皮膚のちょっとした引き攣りぐらいでしたが、病院ではお腹が張ってると言われてしまいました…。

  • ちゅら1002

    ちゅら1002


    コメントありがとうございます^ - ^
    切迫流産・切迫早産ですか‼︎それは大変ですね( ; ; )もう大丈夫なんですか?
    昨日、患者さんをベットの上の方へあげようとしたらナースに「切迫早産になりますよ‼︎」と言われて「え!これぐらいで?」と軽視していたんですが、それぐらいでもダメなんですかね^_^;?
    今から電話して聞いてみようと思います。ありがとうございます。

    • 3月6日