
コメント

♡♡♡ 🌹
私は気持ち悪いと言いより
子供が口から出したものは
食べれないです😭

もちもちちくわぶ
私もいけちゃうタイプですが、
いけないひとが変とは思わないです💦
逆はありえませんが。
-
まつ
いけちゃうんですね!
同じお母さんでそういう方がいてちょっと視野が広がりました。
じゃあ、ちょっと辞めて、とは言わない方がいいのかな…- 5月4日
-
もちもちちくわぶ
鼻水もいけちゃいます(笑)
まつさんにひかれちゃうかもしれないけど(笑)
別にやりたい!とおもってあくてぃぶにやりにいっているわけではないので、私ならやめてほしかったらやめて!と言ってくれたら「おっけー!」って辞められます😆- 5月4日
-
まつ
ええええー!!
すすすすごいです…笑
これは何の差なんでしょう…不思議です。
辞めれる柔軟性があり素晴らしいです。
主人に咀嚼したやつはやめて、保育園で溶連菌(流行ってる)もらってるかもしれないし。
と言ったら、主人は何言ってんだ?みたいなリアクションで、結局は辞めはしなかったので平行線でした。- 5月4日

退会ユーザー
変とは思いません💦
私もかじったとかなら平気ですが咀嚼したものは無理です。
でも子供の頃は親が咀嚼して柔らかくしたものを食べてた記憶があります。
昔は普通だったようですね😅
-
まつ
咀嚼は抵抗ありますよね…
確かに昔は母親が噛んだりしたものを食べるのが普通だったような気もします…
虫歯とかうつっちゃいますけどね。- 5月4日

hana*
あー、わかります。
こどもが混ぜくったご飯とかも食べられません…
職場でその話になったとき、こどもがした事やけん、たべるやろ!と言われてちょっと🙄ってなりました。
ほっぺのご飯は食べられます🙆♀️
-
まつ
あ、私も子どもがぐちゃぐちゃにした食べ残しも抵抗あります
子どもがしたことやけん…うーん、多分その場にいたら私も同じ顔してます笑- 5月4日

ままん
うちの旦那もパクッと食べます😂
あと鼻水も口で吸います💦
気持ち悪いというかすごいなーと…😂私は無理です🤣
-
まつ
ええー、鼻水も!?
すすすごい…
いろんな方がいるんだなと…。
何にせよ自分の主人が異質だと思わずに済みました- 5月4日

saa*
さすがに噛んでぐちゃぐちゃにしたのは食べませんが、ちょっと口に入れてすぐ出してきたのなら私も食べられます😂
もちろん娘限定です🙌
-
まつ
食べれるんですね!
これ、統計はないでしょうが、食べれる派の方がもしかしたら多いのかな…- 5月4日

ソラソラ
私いけるタイプですが、自分の子どものが食べられないから変だとは思いませんよ😊
鼻水もよだれも誤って口の中に入ったことありますが、自分の子どものだから特に気にしたことありませんでした😂
でもさすがにう○○は……笑
-
まつ
食べれないから変だとは思わないのですね!
なんか許してもらえたようで有難い…笑
ちゅーしてくれたときにほっぺたについたよだれは、嫌じゃないけど、さりげなく手で拭ってしまうので、私気にし過ぎ派なんですね。どうやら。
いや、う〇〇は…笑
もう手についたら、仕方ないからいやじゃないけど速攻洗います!
でもこどもは可愛くて仕方がないのですが…なんか、複雑な心境です- 5月4日

もんちゃん
ぐっちゃぐっちゃでなければいけます!
3歳くらいまでかな…上の子はもう汚いものって思ってしまいます笑
旦那の吐き出したものなんて論外。赤ちゃん限定ですね。
ただ、娘が胃腸炎にかかっている時もいつもの癖でやってしまい、見事に移ったことがあります…。それだけはお気をつけください…。
なんとなくイメージママの方が大丈夫な人が多い気がします。
-
まつ
いけちゃうんですね。
選べるんならそういうお母さんになりたかったです。
あ。病気がうつっちゃうっていう問題もありますよね!
気をつけなきゃ。- 8月15日
まつ
そうですよね。私も子どものでも口から出したのはちょっと…ためらいます。