
コメント

ぴー
1歳すぎくらいからそんな感じでした!
側にいてくれるなら、大人しくしてくれてる方な気がします😅
地道に、椅子に座るように話し続けていれば、成長と共に徐々にわかってくれるようになると思いますよ!
大丈夫です!
ぴー
1歳すぎくらいからそんな感じでした!
側にいてくれるなら、大人しくしてくれてる方な気がします😅
地道に、椅子に座るように話し続けていれば、成長と共に徐々にわかってくれるようになると思いますよ!
大丈夫です!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳0ヶ月の子がいます! 保育園に通っていないので他の子の発達がわからないのですがYouTubeで色々な障害発覚までの道のりみたいなのを見て、2歳にはおしゃべりできてないとと言うのを見て不安になってしまいました… 我が…
1歳2ヶ月の女の子のおもちゃ、次買うならどれがいいと思いますか? 1.おままごとセット 2.ブロック系 3.車(乗ったりできるやつ) 4.メルちゃん 今保育園通ってて、そんなに家で遊ぶ時間がないので、本当は全部買いたいけ…
新2号の申請をするので書類を貰ったのですが今月提出して不備が無ければ来月から適用されるのでしょうか? 自治体にもよるんですかね🤔お迎えのときに聞いてみようとは思うんですが、参考程度にお聞きしたいです💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の子はグッタリしてるのか、ママの抱っこでじっとしてる子が多くて😅
うちはそんなにしんどくない時はとりあえず動いてしまうので心配になりました💦