
熱がある赤ちゃんについての相談です。母乳ミルクだけで水分補給は大丈夫でしょうか?おしっこの量が少なく色が濃いことも気になります。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております( ; ; )
昨日日中頭が熱いな〜と思いながら顔とか熱くないしそういうものかと勝手な自己判断をして過ごしていたのですが、夜お風呂入る前に熱測ってみたら38.3℃あり救急で病院に連れて行った所「喉が少し赤いし風邪かな〜」「突発性発疹の可能性もある〜2、3日してブツブツが出て来たらそれか〜と思ってて」と言われ解熱剤と薬を貰って帰宅しました。
お風呂は辞めてお湯で拭き母乳とミルク薬を飲ませて寝ました。
朝起きて母乳ミルクを飲んで寝ているのですが、麦茶などの水分補給は必要ないでしょうか?
まだ母乳ミルクしか飲ませた事がないのですが…
熱があるし母乳ミルク以外で水分補給させた方がいいのかと悩んでいます( ; ; )
あと、おしっこの量が少なく色が濃いと思う事が最近たまにあるのですが、これはどういう事なのでしょうか😞
良ければアドバイスお願いいたします🙇🏻♀️
- り(6歳)
コメント

みい
おしっこの色が濃いと言うことは水分不足という意味だったような、、💦
水分補給させてあげた方がいいと思います!麦茶初めてで飲まないようであれば、お白湯でもいいかもです😊
息子さん早くよくなりますように💓
り
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
水分不足という意味なんですね、教えていただきありがとうございます( ; ; )
今まで麦茶等一切あげた事がないのですが、麦茶等ではアレルギーとか出たりしないですかね😞💭
白湯というのはT-falで沸かしたお湯を冷まして飲ませてもいいのでしょうか?
水分不足なら早速水分補給させてあげたいです( ; ; )
質問ばかりすみません🙇🏻♀️
ありがとうございます(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
みい
麦茶アレルギーって聞いたことないですね🤔でも少しでも心配ならお白湯にしておいた方がいいと思います!
わたしはT-falで沸かしたお湯を冷ませてます✨正規のやり方はやかんで沸かすんだと思いますが、そんなの気にしてません笑
ちなみにわたしせっかちなので、T-falで沸かしたやつを哺乳瓶にいれて冷水でちょっと冷やしてあげてました😊💓
今まで飲ませていないなら、最初は飲まないかもしれませんが根気強くあげてみてください〜!!
り
返信遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます!
やかんでやってると大変ですもんね( ; ; )
みいさんのやり方で私も一度やってみたいと思います⍥⃝
みいさんの言う通り飲ませてみたところ嫌そうな顔をして吐き出してしまいました😞
根気強くあげ続けてみようと思います!
アドバイスありがとうございました!