
四カ月の息子が下痢でミルクをあまり飲まない状況。熱は37.2℃で緑色の水っぽい便。機嫌は良好。対処法や病院の判断を教えて欲しい。初めての体調不良で慌てている。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
四カ月の息子の下痢について質問があります。
「今日はあんまりミルクを欲しがらないなー⁇」と心配していたところ、夕方からじょじょにお腹の調子が悪くなってきました💦
熱は37.2℃で通常よりやや高めです。
色は緑でドロっと水っぽい感じです。
機嫌は良く、ぐずることもなく寝てくれました。
ミルクの飲みが悪いのでいつもより温かくしたミルクを足して、スリーパーを着せて寝かせました。
今晩は欲しがらなくても三時間でミルクをあげる予定です。
他に何かしてあげた方が良いこと、またはやらない方が良いこと、気をつけてあげるべきポイントなどがありましたら教えてくださいm(_ _)m
恥ずかしながら、初めての体調不良にかなり慌ててしまっています💧💧💧
病院へは明日の様子を見て決めようと思っていますが、それもご意見ありましたらお聞かせください🙏💦
どうぞよろしくお願いいたします!
- テンスケ(9歳)
コメント

3人姉弟
熱は赤ちゃんなので普通ですよ。でもお腹の調子が悪くてミルクの飲みが悪いなら私なら救急連れて行きます
テンスケ
お礼が遅くなり大変失礼いたしましたm(_ _)m
その後はお腹を下すこともなく、ミルクもよく飲んでくれています💦
よかったです(T ^ T)
ご回答いただきありがとうございました🙏✨