※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の離乳食の献立がマンネリ化して困っています。鉄分や牛乳の与え方、肉の種類についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ10ヶ月の子供の離乳食ですが、献立がマンネリ化してきて、困っています💦
みなさん、どうやって献立を考えていらっしゃいますか?
鉄分も何から取ればいいのか悩んでいます💦

あと、牛乳はどのようにして与えていますか?
肉は、鶏胸ひき肉とささみと鶏モモ肉を食べさせていますが、牛肉と豚肉も食べさせたいのですが 牛ひき肉と豚ひき肉を食べさせるといいのでしょうか。

いろんな本やアプリを見ていると、書いている事がバラバラでわかりません😫💦

コメント

いとな

牛乳はフレンチトーストの時に使ったり、ホワイトソースに使ったことがありますが、あまりあげる必要もないなと思ってアレルギー検査程度にしました。
マッシュポテトに少しだけ混ぜてのばしたり。
普段は粉ミルクでフレンチトーストにして手づかみ食べさせてます。
私は和光堂のホワイトソースのもと、お味噌汁のもとなんかの粉末使ってお手軽に味変してます。

お肉はいつもほぼミンチです。
水から入れて茹でると塊にならないので一旦全部水から茹でて冷凍してます。

  • いとな

    いとな

    あ、鉄分は小松菜、ほうれん草、高野豆腐でメインで摂れるようにしてます。

    • 5月3日
  • くろ

    くろ


    ご丁寧にありがとうございます!
    なるほど!私もアレルギー検査程度にしてみます(^^)
    ミンチなんですね!水から入れると塊にならないんですか?!
    いつも沸騰してからで、塊になって手間なので 次から水でやってみます!
    それと、お肉はいつも 赤身の肉を買って脂を切って…って、とても大変だったのでミンチを食べさせます😊

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!!

    • 5月5日
にゃほ

鉄分はひじきでとるのが簡単でおすすめです😊
乾燥ひじきをお湯で戻して、細かく刻んでおかずに入れちゃえばOKですし!

牛乳は、卵と野菜のみじん切りとチーズとあわせて、レンチンしてオムレツにしてあげてます😊

お肉は豚牛のあいびきも使ってますよ!

  • くろ

    くろ


    なるほど!ひじきをまだ食べさせていないので、そうやって ひじきを食べさせてみます😊
    オムレツいいですね!卵のレパートリーも増やさないとなと思っていたので、やってみます!!

    合挽きも使われているんですね!私も使ってみます♪

    ありがとうございます!!

    • 5月5日
ぽん

毎日困りますよね😭⚡️

鉄分は私は、おやつあげてるので
お菓子に鉄分とかカルシウムとか入ってるお菓子あげてます

あとは朝ごはんに子供用のパンもあげたりしてるので、それにも入ってます

ほうれん草とか意識して食べさせてます🙆‍♀️🔅

牛乳は蒸しパンに入れたりしてるだけです

お肉は初めは、ひき肉で試しました!

私はメインの本を1冊決めていて、それを中心に勧めていました
色々みると分からなくなるので💦

  • くろ

    くろ


    なるほど!パンにも入ってるものがあるのですね!
    参考にさせていただきます(^^)

    みなさん、ひき肉なんですね!その方が食べさせやすいですよね😭

    本当にそれです💦私も1冊の本に決めてしまいます!

    ありがとうございます!

    • 5月5日