※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

食に関して過保護と言われるが、自分は厳しいとは思わない。他の人は色々なものを与えた方が良いと言うが、皆さんのご家庭ではどうですか?

食に関して、過保護過ぎると言われます。
ご飯は大人と同じ材料で薄味に仕上げる
大人の使っているお箸等を子どもと共有しない
ジュースは与えず基本お茶か湯冷まし
間食はさせず、おやつは午後1回
お出掛けの時はBF持参 たまにうどん
基本的に大人用に味付けしてある物は与えない

私は過保護でも厳しいとも思わないのですが、実母や義母に過保護過ぎる、色んなものを与えた方が良い、子どもが可哀想だと言われます。

それぞれのご家庭によって違うと思いますが、皆さんのお家ではどのような感じでしようか?
是非参考にさせてください!

コメント

みーこ

まだ一歳ならそれが普通では?

km

私もまんまるさんと同じ感じです。過保護って言われたこともないしそう思ったこともないです😱
食べさせるか食べさせないかは親次第ですし、何が可愛そうなのかわかりませんね💦

はじめてのママリん

当たり前なことですよねー。
「先生にこう言われた」
「先生に教えてもらった」
といえば意外とすんなり聞いてくれたりしますよ。
にしてもどんだけ昔は無頓着やったんや!と思いました😅

たろすけ

うちはとてもゆるいです😁💦
おやつは午前、午後1回ずつ。
おやつの時はジュースも飲ませています。
おやつ以外はお茶かお水です💡
1歳過ぎてからは、外食は子どもが食べられるものがありそうなところに行っています(*´꒳`*)
その時は大人とやや同じもの食べさせていますよ(*⁰▿⁰*)

まんまるさん自身が窮屈に感じていないなら、理想的な食生活なのかなぁと思うのでいいんじゃないですかね🤔

🧸𓂃 𓈒𓏸

私も最初はまんまるさんと全く同じ感じでしたが同じく実母に同じようなことを何度も言われ、やめてと言ってもされてました。
確かに私も実母のやり方で健康に育ってきたわけだし、気にしすぎかなーと思って私が折れましたが、とりわけもなるべく薄味、お箸は別で!は徹底してます!

ぽん

食事は2歳でもそんな感じですよ。
アレルギーのこともありますし、親たちが何と言おうが責任は自分たちにあると思うので聞こえないふりをしています。

ANGLE

うちもそんな感じですよ🎶
それが当たり前のような感覚です。
逆に何でも赤ちゃんのうちから与えられて早いうちから虫歯になって歯医者通ったり濃い味の物しか食べられない子になってしまう方が可哀想に思います。

ポテト

おやつは保育園でも午前と午後の2回なので、家でもリズムを変えないために2回にしてます。
まだおかずはとりわけで薄味にしているし、もし大人用のをあげる場合は濃くなさそうなもの(煮物系)にしてます。
外食の時、アレルギーがあるので念のためBFは持ち歩き、アレルギー対応のお子様ランチがなければBFあげてます。

それ以外はまんまるさんと同じで、ジュースもあげたことないしお箸は共有しない、他にも市販のソーセージもあげたことないです。
私は、いつか覚える味なら今すぐじゃなくてもいいかな、程度に考えてやっているのでそこまで過保護だとは思ってないですし、まんまるさんも過保護だとは思わなかったです😄

わかめ

全然過保護とは思いませんよ☺
うちはそのくらいの月齢の時に本人が食べたがるのでキッズメニューデビューしましたが、あげるの嫌でした😰
(BFはだんだん食べなくなりました)
それからはお出掛けの時はキッズメニュー食べてます😂今ではジュースも飲みたいとか言葉で言えるのであげたくなくても与えてしまってます。
個人的には味が濃すぎなければ色々な味を食べさせてあげるのはいいと思ってます☺うちもお箸は気をつけていますが、今日大人の食べたソフトクリームを奪われてしまいました😰

あき

うちもほとんど同じです!
むしろ料理のレパートリーが少なく、取り分けをしきれないので、子どもの分は別に作ってます😅
子どもの分はまだほとんど味付けせず基本素材の味です😅
友達が同じ時期に大人のパスタやから揚げを食べさせてましたが、うちはまだまだ先だなーと思ってます😊

うー

うちもまったく一緒ですよ!
自分の育児の考え方を押し付けないでほしいですよね。
自分なりに調べたりして、子どもに合うようにしてるんですから。
子どもが可哀想って、自分の意見を通したいからって子どもを出すなんて卑怯だなって思います。
色んな体験とかはさせてあげたいけど、食に関しては少しずつで良いのでは…偏食になられても嫌ですし💦

りな

普通だと思います。2歳くらいからはかなりゆるくなり、オヤツやジュース飲むことが増えましたがそれまでは同じです😊
うちの実母は60代ですが、今の時代はこういう子育ての仕方になったんだねー。と言うくらいで過保護だとか何も言わないですよ。色々なものを与えるのもいいですが、急がなくても後々食べるし。子供が食べたいと言うまでは別に与えなくていいと思います😣

deleted user

普通だと思います
ベビーフード使ってる時点でわりとゆるいですよね?(批判じゃなくて私も使ってます!絶対手作り派の人もいるので)
この前義母が来たときにピザをとったのですがサイドメニューのハッシュポテトあげていいって聞かれてだめです!って即答したらずーっと昔はもうこの頃ならあげてたとか親が噛み砕いたもの与えてたとかごにゃごにゃ言ってるのでそれはいま全部だめですよ!
って言ったら知ってるけどーもにゃもにゃ…とずっと文句たれてました。
その後も食べたいよねーとかしつこく子供にいうので食べたくないですよ!って切り捨てたらもう黙ってました笑

あーちゃん

それって全然普通だと思います。
一歳までは味付けは出汁だけでいい、っていうし、一歳一ヶ月ならやっと調味料を少しづつって段階ですもんね。
2歳のうちの子だって大人と同じ味付けはまだあげてません。
未だに分けて作ってますよ^_^
お箸分けるのもジュースあげないなもおんなじです。
離乳食の本にもそう書いてありますし、普通のことだと胸張っていいと思いますよ^_^

まるちゃん

同じく一歳一ヶ月のこどもがいますが、まんまるさんとほぼ同じような食事です。

可哀想なんて言われたくないですよね、、😥お子さん想いの理想的な食事だと思います。

まんまる

皆様!
沢山のご意見ありがとうございます。
ほとんどの方から普通の事だと教えて頂き安心しました。
やはり時代によってやり方は変わってきますし、気にしないのが1番ですかね^^; 私たちの時代はこうだの、ここの家は食べさせてるだの比べられる事が多く悩んでいました。

それぞれのご家庭の方針もありますし、うちはうちのやりやすいやり方で進めていきたいと思います!

ありがとうございました。

moony mama

家庭ごとに考え方が違うものなので、色々な意見があると思いますが… 私は、過保護ではないと思いますよ。

二歳四ヶ月の息子、一歳半くらいまでは大人のもの食べさせてませんでした。
今は、外食の時は薄味のものを選んだり、揚げ物の衣を外したりしてあげてます。
ジュースに関しては、まだあげてません。
おやつは、基本果物、ヨーグルト、牛乳です。外出、来客、誕生日などの特別な時はケーキなど私のものを半分分けてあげることはありますが。。。
保育園に通っているので、おやつなど食べさせてもらってますし、自宅でまであげなくて良いかな?と思っているので。

実母は理解してくれてますが、義母には色々言われてます。
でも、食べ過ぎるくらい食べる子なので、少しでも内蔵への負担は軽くしたいと思ってます。