
検診で使い回しの冊子を受け取り、自分の名前が修正で書かれていたことに不快感。助産師の対応も不満。どうしたらいいか悩んでいます。
ただ今15週目の新米妊婦です。
先日の検診で冊子を病院からもらったのですが、よく見たら、名前などの表紙の記入欄、他の方の名前等を全て一度修正テープで消されて、上から私の譲歩が書かれていました。
何というか、使い回しされた気分で…
下に書かれている名前もうっすら見えるし、どういった事情で消されたのかわかりませんが、いい気分ではありませんでした。
病院に言ってクレーマーだと思われるのも嫌だし…
やっと辿り着いた妊娠だし、新しいものが良かった…
という気持ちの吐き場がなくて、すみません、こちらに書かせていただきました。
その時の助産師さんの説明もため息が多く、めんどくさいのか疲れているのか…もやもやした気持ちで終わった検診でした(;_;)
- みーしゃ(5歳5ヶ月)
コメント

ママ
んー。みなさん、テープで消されたのをお渡しされてるんですか?って聞いちゃうか😆
どんな冊子かわかりませんが、普通は新しいのをお渡ししますよね!
私なら匿名の電話で聞いちゃうかも😭

かなぽん
確かにどんな事情で消されたかはわからないですが…それは失礼ですねぇ~もし自分が同じのを渡されたらどんな気持ちになるか分からないんですかね😣
ため息もよくないですよねぇ~妊娠中はとにかくいろんなことが気になったりするので先生や助産師さんの何気ない一言に敏感に反応しちゃうんですよね😢
勇気がいるとおもいますが病院に「すみません、新しいのと変えてほしいんですが、駄目ですか?」と聞いてみてください。
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
変えてくださいと言ってもいいものかどうなのか、わたしの感覚が過敏なだけなのか、ずっともやもやしていました。
病院に行くだけで気疲れするので、助産師さんのため息なんて聞きたくないし、さらに気が病んでしまいます。
冊子についても次回相談してみたいと思います。- 5月4日

夜食のホヤ(略して肉子)
えーー💦私は絶対イヤです。。これ言ってもクレーマーではないですよ!
でも看護師さんとかはイヤな顔して今後の対応悪くなる可能性ありますね😓
失礼ですが、せっかくの出産なのにその病院はイヤじゃないですか、、❓私なら別な病院探すかもです
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
そうなんです…今後を考えると(;_;)
子宮筋腫があって、大病院の方がいいかな、とこの病院にして、予約もしてしまったので…他の先生や看護師さんは感じもよく嫌な印象はないので、どこにいっても一人は合わない人もいるのかな、と自分に言い聞かせ、このままここでお産に挑みたいと思います。
冊子については次回相談したいと思います!- 5月4日

ママリ
それは嫌ですね😭😭
病院からしてみればたくさんの患者の中の1人かもしれませんが、私たちにとってはかけがえのない1つの命ですからね💦
文句言っても全然おかしくないですよ!
クレーマーじゃないです!
私だったら助産師さんでなく、診察の時に先生に伝えちゃいます。
これ、他の人が一度使われたものみたいなんですけど、新しいものに変えていただけますか?と。
それで先生から怒られろ!って思っちゃいます😤笑
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
そうなんです!向こうからしたら数多くの中の一人かもしれないんですが、わたしからしたら初めての子だし…
冊子くらい安いものだろうし、なぜ人の名前を書いたものを、しかもこの雑に修正テープで…という思いでいました。
次回相談してみることにします。- 5月4日

ていと☆
絶対替えてもらったほうがいいです。
きっとこの冊子を頻繁に使うかは分かりませんが、見るたびにモヤモヤしちゃいますよ。
妊婦にストレスは良くありません。
私なら次の検診でやっぱり新しいものに交換してくださいといいます。
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
この冊子はこれから出産までの予定やバースデープランを書き込むもので、毎回検診の時は持ってきてくださいと言われています。
なので、これをみるたび嫌な気持ちになってしまって…
次回相談してみます!- 5月4日
-
ていと☆
それなら私なら即行変えていたと思います!!
私も検診の時に苦手な看護師さんや医師が担当したときに思っていたことは、【自分のためでなく産まれてくるお腹の中で頑張っている子供のために】と思っていました。
ベビー用品は中古が悪いとは言いません。でも本来なら新しく貰えるものなら、、どうですか?
言えると思います😃
強気で言っちゃってください 笑- 5月4日
-
みーしゃ
まさかの修正テープは家に帰ってきてから気づいたのと、わたし自身気が強いので、これごときに気が立っているのはわたしがおかしいのかな?と思って心配で😅
みなさんの意見を聞いて、わたしがずれているのではないことがわかったので、次に言ってみます!ありがとうございました!- 5月4日

こわもて
ご懐妊おめでとうございます!体調は大丈夫ですか?
これは…ありえません。許せませんね〜。使い回しとしか思えない…。
交換してもらいましょう‼️
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
そしてお心遣いありがとうございます。
次回相談してみます。
みなさんからの意見もきけて、これからお産までモヤモヤした気持ちをかかえたくないので(;_;)- 5月4日

®️ママリ
あり得ないですー💦 しかも山梨!どこだろうって思いました(^◇^;) クレームとかじゃなく言って当然だと思いますよ!! どんな理由でも嫌です!
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
NICU等かなーーーり有名な大病院です(T_T)
次回相談してみたいと思います。- 5月4日

ころ
うわあ。失礼すぎますね😂
私なら絶対に変えてもらいますー!
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
やはりダメですよね、これ。
次回相談してみたいと思います。- 5月4日

ysd.htm
私は先日、母子手帳ですが、修正テープで直されたものを受け取りました。一生残るものだし、見るたびに嫌な気持ちになるので、悩みましたが、変えてもらいました。その時はすごく嫌でしたが、変えてもらって良かったと思ってます。変えてほしいという気持ちが多少あるなら、絶対に変えてもらった方がいいと思いますよ!それはクレーマーとかではないと思います!!
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。これから毎回見るものですし、気になってしまいますよね。次回の検診で言ってみます。
- 5月5日

にゃんちゅう
同じく新米妊婦で13週目です。そんな事あり得ないですね。私の病院ではきちんと一人一人に名前入りのスケジュール表を作ってくれたり、すごく丁寧だと思います。そんな簡単なことをおろそかにするなら、出産時も心配なことが出てくるかもしれません。。。早めに病院を変えることをオススメします。
-
みーしゃ
総合病院だから、個人病院のように寄り添ってはくれないのかもしれませんね。
- 5月5日
-
みーしゃ
すみません、返信ありがとうございました!
- 5月5日

まるり
はじめまして。
表紙の絵で私と同じ病院だとすぐ分かりました>_<
私は1人目の時のがあったので、そちらを使うことになったんですが、表紙に記入するとこなんてなかったなぁ
という事で、記念に取っておきたいし、また2人目となった時に嫌な思い出として振り返りたくないと思うので、言って構わないと思います!
今まさかね、と思いながら考えた事。
私、みーしゃさんと週数一緒で、1人目のがあったから冊子買う必要なくなった人なんです。
私の名前じゃないよね…
だとしたら、何だか申し訳ない気持ちになって投稿しちゃいました( ;∀;)
病院で会っているかもしれないですね
-
みーしゃ
返信ありがとうございます。
ちなみに下にうっすら見えているのはFスタートのお名前でした😅- 5月5日
-
まるり
あ、じゃあ違います!
良かったっていうか、不快であることに変わりはないですね(-.-)
私もリスク高い妊婦なんでココなんですが、1人目の時に病棟の助産師さんでどうしても不快な方がいて、師長さんにお願いして担当しないようにしてもらいました!
ちゃんと気持ちを話せば分かってもらえるし、不当な申し出ではないので、次回ピカピカの冊子もらってくださいね。
お互い元気に産みましょう!- 5月5日
-
みーしゃ
そうなんですね💦
ほんとは産みたい個人病院があったのですが、リスクがあってやむ終えずここにしました💦
もしかして、その助産師さん同じ方だったりして…😵
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう😆- 5月6日
みーしゃ
返信ありがとうございます。
これから出産に向けての予定や、バースデープランなどを書き込むものになります。なので、毎回持ってきてくださいと言われていて、見るたびにモヤっとした気分になってしまいます(;_;)