※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこた
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について相談です。赤ちゃんが飲みにくそうになりました。サイズは大きい方がいいですか?他に気を付けることがあれば教えてください。

哺乳瓶の乳首について教えてください。
生後2週間の赤ちゃんを育てています。
ミルクを飲むのがとても上手だったのですが、最近、空気をたくさん飲んでるのか、とても飲みにくそうにしていることがあります。
鼻水とったり、深くくわえさせたり、頭を高めにしてるのですがなおらず。そもそも最初は上手に飲めていたので、のませかたは大丈夫だと思うのですが…。
乳首は新生児用です。サイズが大きいものを使っていると飲みにくいと聞いたことがあるのですが、逆に小さいサイズを使っていても飲みにくくなりますか?まだ2週間だけど、大きいものに変更すべきか悩んでいます。
他にも気を付けることがあれば教えてください。

コメント

りんご

飲みにくそう…
とはどんな感じですか??

  • ぽこた

    ぽこた

    コメントありがとうございます。
    空気を飲んでしまっているような音がして、疲れて途中で止まってしまってり、むせたりします。
    1回やめてゲップさせるともう一度飲んでくれたりもするのですが、疲れるのか途中でやめてしまうことも多々あります😭はーはー言っていて、とても苦しそうです。

    • 5月3日
  • りんご

    りんご

    ごめんなさい🙇‍♀️
    下に書いてしまいました😭💧

    • 5月3日
りんご

途中で止まるときは、ゲップさせて続きを飲めるようなら飲ませてあげれば大丈夫です✨
完ミですか?混合ですか?
途中でやめてしまうなら、量が多いのかも知れないですね。

  • ぽこた

    ぽこた

    搾乳での混合で、ミルク飲ませるときはミルクだけになります!
    なので、量が多いことはないと思うんですが…💦
    飲みはじめから飲みにくそうなので、何かのませかたの問題かなと悩んでいます😥

    • 5月3日
  • りんご

    りんご

    そうなのですね🙇‍♀️

    うちは1ヶ月ちょいですが、昨日まだ新生児用のまま使っていたら、吸ってる割に入ってこないのかかなり必死そうで、その割に時間もかかるようになったのでSサイズに変えました❗️
    2週間だと早いような気もしますが、一度変えてみても良いかもですよ😊

    • 5月3日
  • ぽこた

    ぽこた

    ありがとうございます!
    違うかもしれないですが、どうせ必要になるものなので、購入して試してみようと思います😃

    • 5月3日