※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
妊娠・出産

妊娠6週目で風邪を引き、喉の痛みや咳が続いています。咳は3日続き、赤ちゃんに影響はあるでしょうか心配です。

只今妊娠6週目になります。
5週より風邪になってしまい喉の痛みから鼻水がでて咳という順番で6日目になります。
鼻水喉の痛みはなくなりましたが時折咳がでます。むせるような感じにもなります。
咳じたいは3日ほど続きます。
腹痛程の咳はないですがごほごほと何回もしてしまいます。お腹の赤ちゃんに影響はありますでしょうか?酸素不足というのを聞いてはらはらしてます涙

コメント

2児母

妊娠初期の風邪は基本的に赤ちゃんに影響ないと産婦人科で言われました。
私はお恥ずかしながら初期にインフルにかかり39度の熱が出ましたが、上記の事を言われました。
よっぽど母体が衰弱して何も飲み食いできないとかでなければ大丈夫だそうです。
25週以降だと咳で早産の可能性など注意しなければいけないらしいですが、初期は特に問題ないようです。
栄養のあるものたくさん食べてお大事になさってください。

  • あおまま

    あおまま

    ご親戚にありがとうございます(*´∇`)考えすぎてしまってすみません😢
    はやめに身体をなおします!

    • 5月3日