※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
ココロ・悩み

長期連休中、子供の泣き声とストレスで楽しめず、周囲の指摘に悩んでいる女性。鬱が酷くなり、余計に滅入っている。同じような経験をした方いますか?

この長期連休中、全く楽しめてないです(>_<)
ここ最近、子供が泣いてばかりで、ついイライラしてしまうし・・仕方ない事とは分かっているけど、どこへ行っても人がたくさんいるし・・私がちょっと頼りなく見えるのか、周りから、最近色々と指摘され過ぎて、ストレス溜まって、爆発して子供の前で大泣きしてしまうし・・鬱が最近、ちょっと酷くなっていて、知り合いに相談したら、自分で何とかしなきゃと言った感じで余計に滅入り、辛いです(>_<)本当についてないです(-_-;)私みたいに長期連休中、ついてない方いますか?(;_;)いないかな・・。きついコメントはすいません、やめて下さい(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

私もGW入る前から、ずっとずっとGWが来るのが嫌でした。
4月の半ばに職場へ復帰し、わずか2週間でまた長期の休み…。
娘もやっと保育園に慣れてきた時だったし、
何より、癇癪の酷すぎる娘からやっと仕事に戻り解放されてたのに、こんなにも長期間また癇癪癇癪の日々…。
きっとイライラするだろうなと予想はしてましたが、案の定です。
どこ行ったって混んでるから余計イライラしそうで、家にこもり、ちょっと散歩や近くのスーパーなどに行く程度。
GWなんていらない、早く終われと毎日思ってます。