
コメント

退会ユーザー
むしろ前の家賃より支払額が低いので楽になりましたよ

退会ユーザー
思ったより苦しくないです(*^^*)
ローン組んだ時は大丈夫なのかすごい不安にもなりましたが、いざ支払いが始まるとそうでもなかったです✩*॰¨̮
-
綾奈
そうなんですね😭
共働きですか⁉️- 5月4日
-
退会ユーザー
旦那だけ働いてて、私は専業主婦です(*^^*)
- 5月4日

♡Mママ子♡
私のとこはなってません!
不動産屋さんや銀行が言う借入可能額ではなくて、保険や税金考えて夫の収入で全て支払い貯金も出来る額の借入しました!
でも身の丈に合わなくても多少無理した額まで借りれるので、もちろん苦しい人もいるし、夫婦の収入で借入してる人はどっちかの収入が減ったり無くなった場合は苦しくなったりはあると思いますよ!
30年の間に何があるかわからないし、我が家も夫の年収が私に補くらい下がった場合は苦しくなりますね😱
-
綾奈
ちゃんと計算して、無理のない範囲で借りられたんですね!よく年収の5倍といいますが、それだと土地+家は買える金額にならなくて😭
それだとやはり私も今以上に働くか、中古物件を探すしかないですかね💦- 5月4日

ままり
苦しくはなってませんが、家賃の時よりは支払い増えましたね😓
ですけど、子供が走り回ったり泣きまくったりしてもなにも気にしなくていいし、快適好きで買ってよかったです!!!
苦しくならない程度の支払いを決めて借りれる金額決めてからおうち探してもいいと思いますよ🌟
-
綾奈
そうですよね💦 よく年収の5倍といいますが、それだと土地+家が買える金額にはならなくて😭
私も今以上に働くか、中古を探すしかないですよね💦- 5月4日

にちわ
賃貸の方が駐車場代もかかるし毎月高かったです。ローンの借入額によると思いますよ😌
-
綾奈
そうですよね💦 ありがとうございます😌💦
- 5月4日

ママリ
なってないです(^^)
むしろ月の支払いは少なくなり、生活の質は上がりました!
-
綾奈
そうなんですね💦
羨ましいです😭- 5月4日

退会ユーザー
今のところ苦しくないです。
苦しくならないように設定しました。
お金については専門?なので
ライフプランからマネープランを立ててやりました。
まだローン組まれてないなら
ファイナンシャルプランナーなど活用してみては?
-
綾奈
そうですよね💦
一度相談してみようかなと思います!!
ありがとうございます😊- 5月4日

退会ユーザー
ウチは同居からのマイホームなのでかなり出費が増えてます。
以前に比べ月10万は出費アップしました。
苦しいと言うほどでは無いですが以前よりかなり節約は意識して生活してますしお小遣い額が減りました😂
-
綾奈
同居からだと出費は増えますよね💦💦
それでも苦しいと言うほどではないんですね‼️すごいですー‼️- 5月4日

ママリ
苦しくならないように借り入れしているので、固定資産税もろもろ考慮してもなってないです😊🍀
-
綾奈
すごいですね😭✨
ありがとうございます!- 5月4日

退会ユーザー
一馬力ですが、年収の4倍強でローンを組みました。しばらくは色んな支払いもあったしカツカツでしたが、すぐ年収が上がり今は3倍くらいになったこともあり余裕が出てきました😌
ローン額によると思いますよ❕
-
綾奈
すごいですね‼️
ローン額にもよりますよね、、💦
ありがとうございます🙏✨- 5月4日

まち
多少は以前より切り詰めてるかもしれませんが、そんなに苦しくなってはないです。
もともと結婚当時から夫が将来家を買いたい!と言ってたので、頭金目的で毎月貯めてたお金と当時の家賃を足した金額がほぼ現在のローンという感じです。
ちなみに土地がたかい地域なんで全然年収5倍におさまってないです💦
でもうちは妥協しなくてよかったなって思ってます○
綾奈
そうなんですね‼️ありがとうございます🙏✨