※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
子育て・グッズ

息子が寝返りも完璧でハイハイしているので、普通のズボンに変えてもいいでしょうか。

みなさんいつ頃ロンパースを卒業されましたか?

息子はもう寝返りも寝返り返りも完璧で自由気ままにハイハイしてます

普通のズボンとかにしてあげるべきですかね?

コメント

deleted user

ハイハイし出して季節が変わる時に変えました😄✨

mama♡

4か月でセパレート着せてます!

動くとボタンがしにくくないですか?

deleted user

寒い日は、パジャマにロンパース着せて、寝返りし出した5ヶ月ごろからセパレート着せてますよ。
パジャマも暑い日はセパレートの薄着着せてます。

❤︎ゆずmama(24)❤︎

うちはまだロンパース着せてます😂
もちろんセパレートも着せてますが😂

つかまり立ちしだしたりして
めっちゃ着替えさすのに時間
かかったりしてますが、やっぱり
赤ちゃんの時にしか着せれないものなので
ギリギリまで着せたくて🤤笑

はじめてのママリ🔰

肌着は80cmから90に変わる時に変えました。
小さめだったので2歳頃まで使ってましたね♪ロンパースって赤ちゃんの時しか着れない赤ちゃん♪って感じのものだったので好きで、ずっと着せてたかったくらいなんですけど 笑、お腹が出ないのも大きかったです。

洋服はしっかり歩きだした時ロンパースだと赤ちゃん感が出ちゃっておかしかったのでセパレートに変えました♪

deleted user

自分は5ヶ月後半にはセパレートでした。ロンパースは柄も赤ちゃんらしくて可愛いくて大好きでしたが、動き回る息子にボタンだとついていけなくて😭息子もセパレートのが動きやすいみたいです。
昨日の夜たまには着せて見ようとパジャマ代わりにロンパース着せたら足でブチブチィッとボタン外されたのでこりゃダメだと諦めました笑

ぶーごん

夜のパジャマはロンパースですが
昼間はセパレートとがほとんどです!

しんまま

たくさんコメントが来てびっくりしてます😳
皆さんありがとうございます❣️とても参考になりました❣️
ぼちぼちセパレートもチャレンジしてみます!