
こんな私ひねくれてますよね…💦義実家はお祭りを家族全員で行きます。家…
こんな私ひねくれてますよね…💦
義実家はお祭りを家族全員で行きます。
家族といっても
きょうだい3人は30歳をこえたいい大人。
正直「親と一緒にお祭り?」って感じです。
末っ子長男と結婚した私は
義実家の家族みんなでお祭りよりも
私たち家族3人でお祭りに行きたいと
考える性格です...(かわいくない嫁ですよね)
義姉が子供(5才と3才の女の子)と
実家に来たとなると
必ず私も旦那も義実家に行くことになります。
義実家が近いから、行かないと行けないの?
みなさんは
義姉と姪っ子が義実家に来たとき
必ず私たち夫婦も行かないといけないことに
ついてどう思いますか?
正直「そっちはそっちで楽しめば」
っていう私のひねくれですよね😣
- Kママ(6歳)

あにこ⛄ガチダ部
わぁ…めんどくさいですね。
義姉が来るからってなんで行かないといけないのか分からないです。

退会ユーザー
ひねくれて無いですよ🙆♀️
私の義実家も私たち家族がお祭りへ行くと言うと
私たちも一緒に行きたい!と毎回騒ぎ出します。
今年は友達家族と行くからと断ったら
私たちと行けばお金出すのにとお金をちらつかされました😵
何が楽しくて義実家とお祭り行かなきゃならないのかって思います😣

明太子ママ
面倒ですよね。でも子供が大きくなったら一緒に行ったら祭りのこずかいくれたり面倒見てくれたりで親は楽できそうとか、良いように考えないとやってられないですよね。
子供がいなかったり幼いと余計に親族付き合いしんどいです。
コメント