![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママさん、現在のお仕事について相談です。フルタイムで働いているけど、パートタイムに切り替えたいと思っています。家事育児との両立が大変で、娘との時間も取りたいです。アドバイスをお願いします。
ワーママさんに質問です!
どのようなお仕事をされてますか?
4月から職場復帰しましたが
色々あって半年~1年程頑張って働いて
転職しようかなと考えてます。
理由はほんとに色々あるので割愛します。
現在はフルで働いてますが
旦那の扶養に入ってパートタイムでもいいのかな、と最近思うようになりました。
そのほうが娘との時間も今より取れるし
フルで働きながらの家事育児が思った以上にきつくて💦💦
参考におしえてください😊
- m(6歳)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
飲食店(ファミレス)でパートしてます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一般事務ですね。9:30-17:00まで、月~金まで働いてます😌
-
m
ありがとうございます!
私も今8:50~17:00なのですが帰ってからのスケジュールがタイト過ぎて😭- 5月2日
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
システムエンジニアの補助と言う名の雑用+たまに事務ですが、扶養内です!時給安いので7.5時間を週3で扶養内ギリですが、保育園代考えるとプラス3万くらいです😂
娘の病気でほとんど出勤出来ないとむしろマイナスもあります。。
娘の通う保育園は休みの日でもなるべく預けてくださいってところなので、ありがたく週2は9時〜15時半預かってもらって、自由時間です😅風邪引いてたり、旅行前などは休ませますが💦
-
m
ありがとうございます!
うちももう既に休んだり早退したりで😭
保険料とか考えたら扶養でもいいんじゃないかと思い始めました😭
保育料高いですよね😭- 5月2日
-
ゆうか
103万以下だと月88000円くらいなので、保育料考えると働く意味って。。と思いながらも働き始めましたが、今となれば保育園のありがたみの方が増してるので、気にしないことにしています😂
家計の足しって考えるとやはりフルかもですが、毎日慌ただしすぎちゃいますよね💦週3だと休みの日にまとめて家事できるから、働いた日でも比較的夜はのんびり娘と過ごせるのでストレスもないしおすすめです!
ちなみに勤務は8時半〜17時で、職場のすぐ近くの保育園なのでお迎えは17:10、帰宅は17時半、18時にご飯、19時お風呂、20時半〜21時就寝って感じです🙆♀️- 5月2日
m
ありがとうございます!☺️