
長女が高熱から回復した後も不機嫌で、赤ちゃん返りや手足を引っ張る行動が続いています。高熱後の不機嫌は一般的で、そのうち改善することがありますか?
GW初日から3日間41度を超える高熱が
出て体調を崩していた長女が昨日のお昼頃から
やっと熱が下がり平熱に戻ったんですが
機嫌が凄く悪く、赤ちゃん返りも全くしない
子だったけど下の子におっぱいあげていると
抱っこ抱っこと寄って来たり下の子を寝かせていたら
悪気はなさそうなんですがポンッと叩いてみたり
手足を引っ張ったりします。
夜泣きも凄くて私の手をガッチリ握って寝ます。
離そうとすると起きてグズグズ泣きます😂
ネットで調べたら高熱後は本調子が出ず
不機嫌が続くとありましたが皆さんそうなのですか?
そのうちなくなるでしょうか?
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

ひま
風邪の時は いつも以上に心配して優しいママになっていたはずなので、たくさん甘えたくなってるのかもですね!
大切な気持ちのサインだと思うので
いっぱい甘えさせてあげて下さいね!
気付いたら いつも通りに戻ってると思いますよ^ ^
コメント