※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の男の子がまだケラケラと笑いません。心配です。自閉症ではないかと思ってしまいます。

生後3ヶ月半の男の子がまだケラケラと
笑いません。心配です。
自閉症ではないかと思ってしまいます。

コメント

nanaco

えっ?まだ大丈夫ですよ!!
うちの子4ヶ月位でしたよ!

まめぴ

笑わないのも個性です(^^)
うちも声出してケタケタ笑うようになったのは5ヶ月くらいでしたし今もニヤリはよくするけど周りのこと比べて大笑いしたりはしません。
3か月ならば全然大丈夫だとおもいます。心配でしたら3、4ヶ月検診の際に保健師さんとかにそうだんしてみては?

MI

うちの子も全然笑いませんでしたよ!
よく笑うようになったのも6ヶ月くらいだす!
大丈夫ですよ(*'-'*)

大芽のままん♡

早くないですか?うちの子ケラケラじゃんけんわらうようになったの半年ぐらいだったはず!!

deleted user

3ヶ月半でケラケラ笑うのって早くないですか??
うちの子は5ヶ月くらいからケラケラ笑うようになりました

あちゃん

えーんえーんと泣きますか?
自閉症のこわ、泣くこともできなかったかと思います

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    そーなのですか?!
    うちはよく泣きます^_^;
    えーんえーんと泣いたりおぎゃあ
    といいます!

    • 3月5日
柊0803

うちの娘もにこにこはしますが、声だしてはあまり笑いません。たまーに笑ってくれるのがすごく貴重です(*´∀`)

deleted user

私の従姉妹の子供は、全く無表情でした。大人しく扱いやすかったのでとても可愛かったです。6~7カ月位になり笑うようになり喜怒哀楽も段々はっきりしてきました。