![miley](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティーブルーなのか、性格が悪いのか悩んでいます。出産前で家にいる時間が増え、他人の幸せにイライラしてしまう自分に戸惑っています。自分の気持ちに戸惑い、性格が悪いのか不安です。
マタニティーブルーでしょうか、それともただ単に私の性格が悪いのでしょうか。
産休入って家にいる事が多くなってから数ヶ月経ちます。
特に今は臨月なので遠出はもちろん出来ません。
もうすぐ出産なので、こんな事で悩むことは少なくなるだろうとは思うのですが、、。
私の元同期が新婚旅行でパリに行ってるんやってー、と旦那が言ってきて、本当どうでも良いわ!と嫉妬心からかそう言う言い方をしてしまい、それで先日旦那と喧嘩しました。
同じように旦那の弟が最近入籍して新婚旅行でどこどこへ行ってるんやってー、とか幸せそうな写真とか見せられたりしても素直に喜べず私も旅行とか行きたいのに、、と複雑な心境でもはや少しイライラしてしまいました。
自分はとっても今幸せだし、大好きな旦那とその子供にもうすぐ会えるんだし本当にこんな気持ちになるべきじゃないのに出産の不安もあるためか、ストレスなのか、こんなに気持ちが落ち込みやすくなるなんて思ってもみませんでした、、。
やはり、私の性格が悪いからこのように思ってしまうのでしょうか。
- miley(妊娠18週目, 1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![sary](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sary
なんだか分かるような気もします。
まゆゆさんと同じ気持ちではないかもですが、私も妊娠して嬉しい、子供が生まれて嬉しい幸せという気持ちは強いのですが。
独身生活を楽しんで自由に時間を使い、自分のためだけにお金を使い、まだ青春?を楽しんでいる友人や、最近結婚してウェディングハイな友人を見ているとなんだかモヤモヤする時があります。
これから子供が生まれて生活が一変したり、そもそも現在妊娠していて行動が制限されていたり、少なからずそのプレッシャーというかストレスというかちょっとした不安もあるのかなあと思ったりもします。
的確なことは言えませんが、まゆゆさんの性格が悪いとは思いませんでしたよ🌷
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
わかりますよ!私も妊娠中はできないことが多く精神的にもしんどかったです💦独身の友達とかSNSみては羨ましいて思ってイライラして泣いてました💦旦那さんにも自分の気持ちを話してスッキリしてくださいね!
-
miley
コメントありがとうございます😊
そうですよね、子供出来たらまた気持ちが変わるような気がします^ ^- 5月2日
miley
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けて嬉しいです。
自分の幸せを有り難く思わないといけないのに、人の幸せを見て嫉妬してしまうのは良くないと分かっていても自分の気持ちに嘘は付けなくて(・・;)
sary
私も同じですよ💦
環境はとても幸せだけど、自分が今の自分に納得していないというか、もっと理想の自分がいて、そこに向かって動けない感じがもどかしくて、回りに回って他人への嫉妬になってしまい、そんな自分に自己嫌悪です。。
嫉妬しちゃう自分が嫌ですよね。