※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるん♥️
妊娠・出産

生後2日目になる次女がいます。まだ入院中ですが悩みがたくさんです……予…

生後2日目になる次女がいます。
まだ入院中ですが悩みがたくさんです……
予定日を2日超過し、おしるしがあって陣痛が始まり、破水したらわずか10分もしないうちに出産しました。
イキんではまだいけない時に2回程イキんでしまい、娘には酸素が上手くいかなかったようで少し赤黒い顔をしています。
目はほんの少し黄色いかな?と思うぐらいですが、黄疸とは言われていません。
そんな娘ですが、今は夜間以外は母子同室で過ごしているのですが本当によく泣きます。そしてなかなか寝ません。
機嫌が悪い……と言った方がイイのかな…………
まだ母乳がしっかりと出ないのでミルクと混合で飲ませていて、ミルクの飲みはものすごく良いです。うんちやオシッコもたくさんします。ですが、抱っこ、しかもオッパイを飲みながらではないと寝てくれないのです。
布団に下ろすとすぐ起きて泣き出してしまいます。
なのでまたオッパイをくわえさせてウトウト……と寝せています。
長女の時はずっと寝る子だったので授乳時間になったら起こして飲ませていました。
姉妹違うのは分かりますが、こんなに機嫌が悪かったり抱っこで添い乳しないと寝てくれないのは、何かあるのでしょうか?
新生児はよく寝るものだとばかり思っていたので、今けっこうしんどいです。

コメント