
コメント

退会ユーザー
昼間はどのくらい間隔があきますか?
お腹がすいて起きているわけではないと思うので昼間と同じくらい授乳間隔あけてもいいと思います!ただ泣いて起きるでしょうし喉は乾くと思うのでお茶か白湯は飲ませてあげた方がいいと思います😊

あんまま
まずは昼間の間隔は最低空けるようにしたほうがいいと思います。
離乳食は進んでるんでしょうか❓
それによっても夜間断乳できるかどうかは変わってくるかな〜と思います😊
-
たこすけ
昼間の間隔はどのように開けたらよいのでしょうか。
離乳食は最近食べる量が増えてきたところで、離乳食食べれば4時間半ほど授乳間隔開きます。- 5月2日
-
あんまま
離乳食順調で4時間半空くなら今以上空けなくていいと思います🤗
夕飯をしっかり食べるようになると夜寝るようになりませんかね〜🤔
起きてもお腹空いて起きてる訳ではないと思います。- 5月2日
-
たこすけ
なるほど。
では、夕飯をよく食べた日にねんトレ開始してみようと思います!
アドバイスありがとうございます😊❣️- 5月2日
たこすけ
早速アドバイスありがとうございます。
昼間もあまり開かず、3時間〜3時間半です。
泣いてるうちに3時間経っちゃったら授乳する感じでいいですかね?
退会ユーザー
3時間ほどでしたら一度にあまり量を飲まない子なんでしょうか?
3時間おきに起きるのも大変ですよね…寝る前のみミルク等は考えていませんか?哺乳瓶拒否しちゃいます?
たこすけ
先日試したところ、哺乳瓶は全くダメでした…
この位の月齢ですと皆さん何時間間隔なんでしょうか。
離乳食も最近量が増え始めたところでベビーフードのご飯60gとバナナ15センチ分くらい食べるようになりました。
これは少ない方ですよね…?
退会ユーザー
うちの次男は完ミですが、7ヶ月頃は200を飲めば5時間はあいていました!
何gかは計っていないのでなんとも言えませんが…離乳食を食べる量が少ないと感じるなら母乳を飲みすぎてお腹がいっぱいなのかもしれませんね🤔
たこすけ
ねんトレ挑戦してみて、寝る時間が長くなり夜の授乳回数も減ったら離乳食食べるようになって、昼間の授乳間隔も空いてくる…なんて良いサイクルになる事を期待しながらやってみようと思います!
ありがとうございました😊❣️