
1才3ヶ月の息子がおっぱいに執着し、予定外の妊娠で断乳を迷っています。保育園通い始めてもおっぱい離れず、夜間も頻回授乳で大変。卒乳が心配で体験談やアドバイスを求めています。
現在1才3ヶ月の息子を持ち、妊娠中です。上の子は産まれた時から完母で育てていて今でもおっぱいが大好きです。なるべく本人の意思で卒乳できるまでと考えていたのですが、予定外の妊娠がわかり断乳をしようか迷っています。4月から保育園へ通い始め、寂しいのか帰ってきてから翌朝保育園へ行くまでずーっとおっぱいにひっついています。保育園へ通う前までは授乳間隔も少しずつ開くようになって、保育園へ通ったら自然に日中断乳になるんだろうなぁ…と軽く考えていましたが、そんな様子は全くなく、むしろ回数が増えおっぱいがないとダメになってしまったような感じです。
夜間も頻回授乳なのでお互い大変です。
けどこんなにもおっぱいへの執着が強すぎる息子が簡単に卒乳、断乳してくれるはずがありません。
これから先が思いやられます。
どなたか同じような方がいましたら体験談やアドバイス頂けると有難いです!
よろしくお願いします。
- さゆり(5歳3ヶ月)
コメント

おはな
アドバイスとかないですが、未だに吸ってます(/´△`\)
うちも9ヶ月から保育園に入ってますが逆に増えて最近ようやく減ってきた感じです😉
さゆり
ありがとうございます。
妊娠16週との事ですが、出産までこのまま断乳する予定はありませんか?
おはな
今のとこは切迫等の症状がないし、回数減ってきたので卒乳目指してます💪
さゆり
そうなんですね!
兆しが見えてて羨ましいです✨
卒乳頑張って下さいね💪