
コメント

Ey-mama★
私も退院後からストレスで高血圧指摘され、血圧計も買いチェックして、次高ければ内服するといわれギリギリラインで下がりました。
高血圧は色々心配ですよね。。
ストレスはないですか?
義母とか旦那に対して!笑
私はこどもの育児にストレスは全くありませんでしたが、飲み歩く旦那、パチンコをする旦那、時間に帰ってこない旦那にイライラし
行事がすきな義母、ご祝儀いくらもらったかいちいち確認してきたりしてすごくストレスでした。
あとはこどもがダメなアパートで引っ越しや物件探しに苦戦してました。
うーたん
回答ありがとうございます!ストレスは全くと言っていいほどないのですが、血圧が高い高い言われるのがストレスになりつつありますね、、、笑
旦那も義理母もそんな感じならストレスになるのは当たり前ですよね😅嫌な義理母ですね😢
Ey-mama★
家も近くて、これ以上の関係悪化を避けるためあまり会わなくしたら、今はまた関係良好になりました(^^)笑
ストレスがないならそれが一番ですよ!やっぱりカリカリすると血圧上がりますからね😓
産後、こどもが寝ない、飲まないとかでイライラするのはわかりますがわたしにはそれが全くなかったので、完全に旦那と義理のせいですね。。
早く点滴がとれて、内服も抑えられるよう祈っています😰❤️
うーたん
ああ、確かに!それが一番いいですね!私ところも家は違うんですけど同じ敷地内に義理母の家があるので、できるだけ会わないようにしています😂
なるほど、、カリカリしないように気をつけます😢🤙本当早く内服で抑えられるようになって欲しいです!Emamaさんありがとうございます💓☺️少し元気出ました🙈💭