
コメント

かーたん
よく話し合って、決めてください。早まらないで。
いろんな視点から総合的に判断してください。

あこ
わかります!私も毎日離婚したい気持ちでいっぱいです!今も顔見るのも嫌で仕方ないです!
一度我慢できなくて出ていきましたけど!といっても2週間位ですけど😅
-
ひー
男ってほんとくそですよね。
失ってからせいぜい気づけよっておもっちゃいます。
あー。イライラし過ぎて、子どもにも関わって欲しくないです。- 5月2日
-
あこ
ほんとクソ!
イライラ通り越してなんか悲しくなって泣きながらご飯作りましたよ😞
どこか単身赴任でも行かないかなー💨- 5月2日
-
ひー
精神的に疲れてしまうと、なにもやる気しなくなるんですよね。
子どもにも笑ってあげられなくなるくらい。- 5月2日
-
あこ
ほんとそう!
子供もそろそろわかってきてるんじゃないのかな💦旦那がいる時は何か違うって。。それが心配💦
普段はワンオペだから、平日がどれだけ穏やかに過ごせるか💨- 5月2日
-
ひー
もう寝室とか全部分けてやろうかと、思ってます。
生活時間が夫とは異なるので、家にいても合わないようにしようかと。
そうすれば、子どもとも2人で居られるし、穏やかに過ごせるかな…
なにより、顔を見たらイライラしてダメなので。旦那いない方が平和ですほんと。- 5月2日
-
あこ
旦那はテレビ好きだから、休みはほぼリビングのソファーにいます。
子供はたまにしかパパに会わないからか、パパがいると遊んでほしくてべったりなんです💨
まぁ、旦那はちょっとかまうだけですけど💨それもムカつく👊😠
ほんと、顔会わせないで生活したいですね💨- 5月2日
ひー
話し合いにすらならないんですよね、もうめんどくさいです。
弁護士挟まないと多分話し進みません。何年同じこと繰り返すのか。
子どものためにも、少し深呼吸して気分落ち着かせます…😭
かーたん
実家に帰ることとか可能ですか?ある程度の期間、距離を置いて、お互いの両親を交えて話してみてもいいかもしれませんね。
夫婦の問題かもしれませんが、どんな状況なのか、お互いの家族に知ってもらってもいいかも。
ひー
それが、自分の実家は遠方でなかなか帰れないのと、仕事があるので今の生活を変えるには、離婚覚悟で動かないといけないんですよね…
最悪、賃貸借りてもありかもしれませんが妊婦の自分が契約できるのでしょうか。
とにかく今は離れたいです。