
コメント

ちゃこまま
こんばんわ👶
私の場合8ヶ月をすぎるまでずっとどのあたいもその週の平均値よりも低くとても不安でした(>_<)
でも臨月近くからどんどん大きくなって、産まれてきたら3024gで頭囲や胸囲等々普通でした👶♡
エコーでの数値はおおよそですし、17週という事はまだまだお母さん自身も活発に動いてるんではないでしょうか?週数が進むにつれ赤ちゃんが少しずつでも成長していれば心配ないと思います♪
ちゃこまま
こんばんわ👶
私の場合8ヶ月をすぎるまでずっとどのあたいもその週の平均値よりも低くとても不安でした(>_<)
でも臨月近くからどんどん大きくなって、産まれてきたら3024gで頭囲や胸囲等々普通でした👶♡
エコーでの数値はおおよそですし、17週という事はまだまだお母さん自身も活発に動いてるんではないでしょうか?週数が進むにつれ赤ちゃんが少しずつでも成長していれば心配ないと思います♪
「妊娠・出産」に関する質問
7w2dです。1週間前の検診から1mmしか胎嚢が大きくなっていません。心拍もまだです。 初回が5w4dで胎嚢6.5mm 2回目が6w4dで胎嚢16.8mm 3回目の本日が7w2dで胎嚢17.7mm 卵黄嚢は見えてますが胎芽はわからず、心拍も確認出来…
赤ちゃんが大きすぎ?でちょっと心配です💦 昨日10w4dで検診を受けたのですが、赤ちゃんの大きさが41.4mmで11w4d相当の大きさでした。 1週間くらいの誤差はよくある、と聞きますが、 出産予定日は前回の生理開始が8/25だ…
赤ちゃん成長してるか不安です。 今日35w4d 2週間ぶりの検診でした。 2週間前は 子宮けい管 3cmなくて BPD 83mm FTA 61.30cm2 FL 59mm FW 1973g 今日 子宮けい管 3.8cmと伸びてて BPD 87mm FTA 61.02cm2 FL…
現在28w4dの初産婦です。 22wの検診で切迫早産との診断を受けました。 自宅で安静との診断だったので、 2週間くらいは外出せず食事とお風呂とトイレ以外は寝てるか座ってるかで過ごしていました。 その後の検診で少しずつ…
5w4dで初診受けてきました!胎嚢の大きさが8.7mmで、先生にやたら小さい小さいと言われました(._.)卵黄嚢はありますが、赤ちゃんの姿は見えないので、2週間後にまた来てとのことでした。この2週間は流産の可能性も高いか…
昨日、4週間ぶりに17w4dで検診を受けてきました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ その際に性別を見てもらったのですが、、 初めは「お、ついてるねー。男の子かも。」だったのですが、 よく見ると… 真ん中に線が入っていて、「んぅー、やっぱり…
こんばんは꒰•̫͡•ོ꒱ 今日で35w4dになります、初産婦です(*ˊૢᵕˋૢ*) 切迫早産の診断を受けたり、2週間前の検診 では恥骨まで赤ちゃんの頭が下がってるとの ことでした、お見苦しいですがお腹下がって ますかね(>_<)?も…
子宮頸管について‼︎ 昨日34w1dで、検診にいってきました。 子宮口は閉まってるけど、いつ開いてもおかしくないとのこと。 子宮頸管が2週間で1センチ短くなっていて、昨日27mmでした。 双子妊娠中で、37wで帝王切開予定で…
【子宮頸管について教えて下さい】 16w4d第一子を妊娠中です^^* 先日の検診で、子宮頸管が33.4㎜!34wまでに30㎜以上ないと早産の可能性があるので、運動や散歩はしないようにといわれました(´・_・`) みなさんはこの時期…
現在妊娠34w3dの経産婦です。 文章長くなりますがお付き合い下さい。 26週の時に子宮頸管が16mmになっていて切迫早産と診断され10日間の入院、その後経管長が安定したため退院でき1週間毎の検診でチェックしてきました。…
胎児の大きさについて教えてください。 今日34w4dで、下記の数値でした。 ①BPD(頭の大きさ)85.6mm 33w5d相当 -0.5SD ②FTA(胸面積)5849.3m㎡ 32w0d相当 -1.2SD 推定体重 2,052g ③FL(太股)63.3mm 32w3d相当 …
昨日32週(9ヶ月)の妊婦検診にいってきました! ふと思ったのがエコー写真のBPD83.5mm その下に34wと書いてあります! 携帯で調べたら頭の大きさ… でかすぎませんか?! 2週間分も大きいって大丈夫ですか? 調べたら 病…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ウサ子
返信ありがとうございます。
不安な気持ちで過ごされたけれど、臨月近くなって大きくなってくれたんですね。
次の検診で育ってくれていることを願いつつ、まちたいと思います。少し安心できました。