
コメント

あくるの
1万円なら踏み倒されても仕方ない!という覚悟があるなら内緒で貸しますかね。
私はその金額貸せないです😅

ママリ
お金の貸し借りはトラブルの元なので、私なら貸しません💦
どうしても貸さないといけない関係なら、返ってこないものだと割り切れるなら貸してもいいと思いますが…
-
m
やはらトラブルの元ですよね。
- 5月2日
-
m
間違えました。
やはらじゃなくてやはりでした😢- 5月2日
-
ママリ
小さい時から、親にもお金の貸し借りはトラブルの元と言われ続けてきました💦ケチかもしれませんが、身内でも余程の事情がない限りお金の貸し借りは躊躇してしまいます😢
相手がどんな事情がありいってきてるかわかりませんが、一度貸してしまうとまた次・次ってなってしまいそうです😵
1万とか家庭ある身には大金です💦
ご主人がお金管理してるとか、過去にお金の貸し借りでトラブルあってからダメとかついていい嘘は沢山あります!最初が肝心かな?と思います。
断るのも勇気がいると思いますが、自分が頑張って稼いだお金を他人にあげる覚悟で貸す必要ないと思います‼️- 5月2日
-
m
確かにお金の貸し借りは返ってこなかったりしたらその人を信用できなくなったりモヤモヤしたりトラブルにもなりそうですね😞
相手はお米を買うお金もなくてと言ってました。
一度貸してしまうと、次も次もってなってしまいそうなんですね😣
主人がお金管理してるとかついていい嘘をつくのも良いですね。
断ることができました。
他人にあげる覚悟で貸す必要ないですよね😂
ありがとうございます😊- 5月3日
-
ママリ
言われる方も大変でしたね😢無事お断り出来て良かったです👍
急な出費ならまだしも、生活が困ってるなら尚更返ってこない可能性の方が高いし、優しさに甘えて何度も頼られてしまいそうですね😵
おつかれさまでした👍- 5月3日

なあ
絶対貸しません。
わたしの職場は
金銭の貸し借りしたら
クビです💧
-
m
その人も、クビになりたくないので他の人には内緒でと言ってました。
- 5月2日

退会ユーザー
私なら絶対貸さないです😣
返って来ない可能性や
また、次も頼まれたりするので☝️
それでも貸すなら...
1万あげる気持ちで貸すしかないですね。
-
m
やはり貸すならあげる気持ちでしかないですよね。
- 5月2日

ゆーママ
貸さないです
どんなに親しい人でも貸し借りはしないです💦
-
m
貸し借りは普通しないですよね。
- 5月2日

Anzu
わたしは貸しません😢
貸すならあげるつもりでって思えるならいいと思います🤔
-
m
貸すならあげるつもりでって感じですよね😣
- 5月2日

ちまこーい
貸さないです😖
1回貸してまた貸してと繰り返しになるのが面倒です😖
-
m
また貸してと繰り返しになるのはちょっと嫌ですね😞
- 5月2日

ママ
金銭の貸し借りは一切やってないんだごめん、とお断りします。
-
m
お断りするのがいいですよね😣
- 5月2日

あゆんちょ
どうしても貸すなら返ってこない覚悟で貸しますね...
-
m
返ってこない覚悟でですよね😞
- 5月2日

空色のーと
あげる覚悟のある相手なら貸します😊1万円を人に借りなきゃヤバい状況なら、返してくれる確率低そうですからね…💦
そんな相手は、本当に仲良しのママ友と身内くらいです!
-
m
やはりあげる覚悟でですよね。
千円ぐらいなら大丈夫かもしれないですって言ったら、1万円が無理なら5千円でもと言われました😣- 5月2日

まめ
絶対貸しません。
普通人にお金貸してなんて軽々しく言えないですよ。
それだけ軽く見られてるって事です。
貸して欲しい理由が旦那さんにDVにあってて逃げたいけどお金なくて逃げられないとかなら貸しますが💦
-
m
貸して欲しい理由が、給料が少なくてお米を買うお金もなくてとか言ってました😞
旦那さんは何年前かに離婚したらしいです😞- 5月2日

RIO
わたしも絶対貸さないです!!
貸して後悔しないならいいと
思います😂💦
-
m
貸して後悔しないかにもよりますよね。
1万円か5千円貸して返ってこなかったらちょっとショックですね😞- 5月3日

退会ユーザー
私だったら貸しますね
一番信用できる相手だったら貸します
-
m
信用できるかにもよりますよね。
- 5月3日

💖
貸しません💦
一度貸すと、繰り返しますよ💦
-
m
一度貸すと繰り返すんですね😂
- 5月3日

(^ ^)
貸しません!(^^)
-
m
そうですよね😂
- 5月3日

うぃっちゃん
上司が過去に、そう言われてお金を貸したら貸した相手が翌日から無断欠勤→退職したことがあるそうです。
私なら絶対に貸しません。
-
m
借りたいって言われて貸したら翌日から無断欠勤して退職して返してもらえなかったなら上司残念ですね😞
上司1万円ぐらい貸しましたか?- 5月3日
-
うぃっちゃん
結構昔の話らしいですが、シングルマザーの人から「子供の修学旅行のお金が足りなくて貸してほしい」と言われ、3万だか5万だか貸したっていっていました😓
- 5月3日

えびまま
一度きりと約束して貸します^_^
-
m
一度きりならいいって気もしますよね。
- 5月3日

☆
私は信頼してる人だったので
10万貸したことあります笑
ほんとに困っていたので、、
毎月2万ずつ必ず給料日に
振込きっきりしてもらえて
返済もきっきりしていました✨
その人との関係性
貸して欲しい理由等
度合いにもよると思います😳
私もどーでもいい人だったら
貸してなかったと思います😂
-
m
10万貸しても毎月給料日に2万ずつちゃんと振込して返してもらえたなら、良かったですね(*^^*)
やはりかして欲しい理由にもよりますよね。
ちなみに、10万貸した方は貸して欲しい理由って何でしたか?
私は今回の人は、給料少なくてお米を買うお金もなくてと言われました😣- 5月3日
-
☆
先輩だったんですがその先輩の娘さんの引越し費用でした!
どーしても借りる所がなくて、
と前々から話を聞いていたので
それならと😊✨
その先輩もほんとに困ってたので
自分から返済はこのようにしたいと
言ってくれてたので貸せれました😊
そのお知り合いの方も
仲良い人で
必ず返すからと言ってくれれば
私は貸すかもしれません😭
お米買えないなんて言われてしまったら、、😨笑- 5月3日

もっち
mimiさんは優しい方なんですね(´•ω•`)
私は絶対貸さないです、
返してって言いずらいし、返ってくるまでずっとモヤモヤするのが嫌なので…「うちもギリギリでやってるから…力になれなくてごめんね」って断ります。
-
m
ありがとうございます。
返してとは言いづらいですね。
1万円とかなら返ってくるまでモヤモヤしちゃうかもですね😞- 5月3日

退会ユーザー
他の方のコメント拝見しました。
それならお金を貸すのではなく、お米を買ってあげたらどうですか?
働いているという事は、お互い生活の為なのは変わりないですよね。
貸す余裕は無いけど…。
実家から貰ったからなどと言って、お米や何かしらのお裾分けしてみたらどうですか?
-
m
お米を買ってあげるのも良いですね(^ ^)
お互い生活のためですね😞
お米か何かしらお裾分けするのも力に良いことですね😊
でも、断ることができました。- 5月3日

吏桜(りお)
どんびかれる覚悟で書きますが職場の人にお金貸す時は毎度書類作成してギチギチに縛ります。
住民票とかのコピーと直筆の署名と印鑑
返したお金と交換で書類破棄です。
返して欲しければそこまでやりましょう。あげてもいい覚悟であればポンと貸せばいいと思います
-
m
職場の人にお金貸す時住民票とかのコピーしてもらったり書類作成したことありますか?🍀
そこまでやると多少安心できますね(^ ^)- 5月3日

BBD
その人に貸して、必ず返ってくるなら
私なら貸しますね!
でも、私の友人でも
お金の貸し借りするのは
20年以上仲のともだちですね。。
知り合って数年の人には
私も、お金貸しません💦
10000円でも大金ですし
貸して返ってこない場合もあるので
私なら貸さないです
古い友達で信用出来るなら
話は別です。
-
m
一万円も大金ですもんね😞
- 5月3日
-
BBD
貸してあげないか
貸さないかは、mimiさん次第だと
思いますけど、貸さない方が
良いのかな。。って思っちゃいます💦- 5月3日
-
m
貸さない方がトラブルになることもなくていいですよね(^ ^)
- 5月3日
-
ママリ
この質問お借りしてごめんなさい🙇♂️
質問締め切りにされてたので、あのままお返事出来ず申し訳ありません。
また何かお困りの事があればご連絡ください!気になってたんで…
横入り失礼しました🙇♂️- 5月4日
-
BBD
勝手な事してすみません😥💦
話したい事ありますが
ここじゃちょっとあれなんで
私が新たに質問するので
見つけたらそこにコメントお願いします- 5月4日
-
BBD
その他の疑問の所に
雑談専用の作りました
ここの質問者様
少し荒らしてしまって
ごめんなさい- 5月4日

ゆかり
私は貸しません。
その人
給料前借りしたらどうですか?
-
m
給料前借りもできるんですね(^ ^)
- 5月3日
-
ゆかり
会社にもよりますが…💦
一度上司に相談してみるのもありじゃないですかね😃- 5月3日
-
m
会社によってできる場合もあるとかなんですね😊
ありがとうございます😊- 5月3日
m
踏み出されても仕方ないって思えれば貸すってぐらいですよね😞