子育て・グッズ 4ヶ月過ぎてから寝つきが悪く、夜泣きが続いています。朝まで寝てくれるけど、夜中に泣き続けます。どうしたらいいでしょうか? これって夜泣き?睡眠退行? もうすぐ5ヶ月の娘のことです。 今までは30分くらいで寝てたのに、4ヶ月過ぎてから寝つきが悪くずっと泣いてます。 一度寝たらそのまま朝まで寝てくれるんですが‥ 10時消灯ですがまだ泣いてて寝てくれません。 一体何なのか、どうしたらいいのか教えてください‥ 最終更新:2019年5月2日 お気に入り 夜泣き 体 睡眠退行 Liz(6歳) コメント もも🍑 寝る前お腹いっぱいになってますか?😊 5月2日 Liz 回答ありがとうございます(´・ω・`) 足りてないんですかね? 混合なんですが母乳どれぐらい出てるか最近はわかりません‥ もし寝る前だけミルクにした場合、200で十分ですよね? もうすぐ4ヶ月ですけど生まれた時から小さくて今5400gぐらいだと思います(´・ω・`) この間3ヶ月健診があって、体重は小さいなりに同じペースで増えてるから問題ないと言われました。 5月2日 Liz 間違えました。 もうすぐ5ヶ月です。 5月2日 もも🍑 るにゃさんも限界きますよね😭辛いですよね😭すごーく気持ち分かります!!! 200で十分かどうかはあげてみましょう✨混合で頑張ってらっしゃるようなので、寝る前はミルクでお腹いっぱいになってもらっても大丈夫🙆♀️💓うちの娘がそれくらいの頃1番寝つきが良かった流れは、お風呂→お風呂上がりにミルク→寝かしつけor飲みながら寝落ちパターンでした😌うちの娘もスリムな方でしたが、飲む量は多めでした🤣そして1歳になった今でも痩せの大食いです🐷小さな姫は、もっと飲みたいよ〜ママ〜ってなっているのかもしれませんね😚あと、この時期暑くなくても赤ちゃんは汗をかいているので(泣き続けると特に)喉は乾くと思います!合間に何かしら水分補給してあげると少しは落ち着くかもしれないです( ^_^ ) 5月2日 Liz なんか私が上手く出来てないせいかなって思いますね(´・ω・`) 200はあげたら飲み干します! けど缶に書いてる体重だと160なので多いのかと💦 5月2日 もも🍑 自分を責めないでください😫 赤ちゃんはお喋りできないのだから、ママが難しく感じるのは当然のことですよ😭✨ 缶に書いてあるのはあくまで『目安』なので、個人で差はあってもおかしくありませんよ😊毎回欲しがるのに吐き戻しや下痢をするとかだと問題ですが、問題なくスッキリ飲み干してくれるのであれば、それが赤ちゃんの欲しがっている量なのかもしれないですよ😌 と言っても、私は赤ちゃん本人でも医者でもないので偉そうには言えないのですが😭😭 良い睡眠に少しでも繋がって、るにゃさんも休めますように😢✨ 5月2日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Liz
回答ありがとうございます(´・ω・`)
足りてないんですかね?
混合なんですが母乳どれぐらい出てるか最近はわかりません‥
もし寝る前だけミルクにした場合、200で十分ですよね?
もうすぐ4ヶ月ですけど生まれた時から小さくて今5400gぐらいだと思います(´・ω・`)
この間3ヶ月健診があって、体重は小さいなりに同じペースで増えてるから問題ないと言われました。
Liz
間違えました。
もうすぐ5ヶ月です。
もも🍑
るにゃさんも限界きますよね😭辛いですよね😭すごーく気持ち分かります!!!
200で十分かどうかはあげてみましょう✨混合で頑張ってらっしゃるようなので、寝る前はミルクでお腹いっぱいになってもらっても大丈夫🙆♀️💓うちの娘がそれくらいの頃1番寝つきが良かった流れは、お風呂→お風呂上がりにミルク→寝かしつけor飲みながら寝落ちパターンでした😌うちの娘もスリムな方でしたが、飲む量は多めでした🤣そして1歳になった今でも痩せの大食いです🐷小さな姫は、もっと飲みたいよ〜ママ〜ってなっているのかもしれませんね😚あと、この時期暑くなくても赤ちゃんは汗をかいているので(泣き続けると特に)喉は乾くと思います!合間に何かしら水分補給してあげると少しは落ち着くかもしれないです( ^_^ )
Liz
なんか私が上手く出来てないせいかなって思いますね(´・ω・`)
200はあげたら飲み干します!
けど缶に書いてる体重だと160なので多いのかと💦
もも🍑
自分を責めないでください😫
赤ちゃんはお喋りできないのだから、ママが難しく感じるのは当然のことですよ😭✨
缶に書いてあるのはあくまで『目安』なので、個人で差はあってもおかしくありませんよ😊毎回欲しがるのに吐き戻しや下痢をするとかだと問題ですが、問題なくスッキリ飲み干してくれるのであれば、それが赤ちゃんの欲しがっている量なのかもしれないですよ😌
と言っても、私は赤ちゃん本人でも医者でもないので偉そうには言えないのですが😭😭
良い睡眠に少しでも繋がって、るにゃさんも休めますように😢✨