
妹と疎遠で、出産間近の妹から手伝いを求められてモヤモヤ。どうすべきか。
今、出産間近の妹と疎遠になっています。私も7ヶ月で妊娠しています。妹が結婚してからです。妹に電話したら番号が変えられていて、前々から私以外番号を知っている状態でした。母に聞いたら、妹は教えたと言っていたらしいです。そんなこともあって、母に妹とはもう関わらないからと言ったのですが、妹が出産間近になると、「妹は車がないから手伝ってあげて」と言われました。妹の旦那さんがいるにも関わらず妊婦の私に足になれと言われているみたいでモヤモヤしています。妹から避けられているのに、こんなときだけ都合いいと思ってしまいます。みなさんはどうしますか思いますか?
- コーヒーチョコ(5歳10ヶ月)

( ¨̮ )
あなたがそういう態度なら私もそうします。
って態度でいいと思います( ˇωˇ )
都合のいい時だけよってこられても
困りますし同じ妊婦なのに
妹さんだけ優先なのも
お母さんからしたら妹さん>トマトさん
なんだなって思います😓

退会ユーザー
都合良すぎますね😦
絶対嫌です!妊婦さんですし、手伝わなくていいと思いますよ😣

もなか
今後どう付き合っていきたいかによりますが、そのまま疎遠でいいなら連絡取らなくてもいいんじゃないでしょうか?
あとご自身も妊娠中という事で妹さんの陣痛中にもしトマトさんに捕まって転んでしまったりなど危ないと思うので、あてにしないで欲しいですね。

梨
お母様は、姉妹仲良くしてほしくて、お手伝いしてあげてと言っているのかな?と思いました😊💦
なぜ疎遠なんでしょう?💦
妹さんに、何か気に障るようなことをした記憶はありますか?🤔💦
妹さんとの結婚前までの心の距離はわかりかねますが、直接妹さんに聞いてみたら良いと思います🙌💦

退会ユーザー
わたしなら無理です…
手伝ってあげてって言われても
向こうが連絡先も教えず避けてるのに
どう手伝えと?💭
わたしも妊婦だよ?って、親に言います。
コメント