
睡眠退行についてです。何ヶ月頃から始まりましたか?またどのくらいで終わりましたか?(´·ω·`)
睡眠退行についてです。
何ヶ月頃から始まりましたか?
またどのくらいで終わりましたか?(´·ω·`)
- 🐘(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

a.mama
4ヶ月入るくらいになり6ヶ月くらいには落ち着いたと思います☺️
睡眠退行についてです。
何ヶ月頃から始まりましたか?
またどのくらいで終わりましたか?(´·ω·`)
a.mama
4ヶ月入るくらいになり6ヶ月くらいには落ち着いたと思います☺️
「睡眠退行」に関する質問
我慢するしかないのでしょうか...😢 寝てくれる時は8時間ほど寝ていてくれた子どもが4ヶ月過ぎたあたりから睡眠退行が始まったのか夜中起きる事が増えてきました。 2ヶ月も続いていると自分も睡眠不足でイライラしやすく…
お昼寝(朝寝や夕寝も含めて)の環境を教えてください! 来週生後4ヶ月になる娘がおり、お昼寝の環境をどうしようか悩んでいます。今は、まだ3ヶ月なので、天井の電気は消すけどカーテンをレースカーテンのみ閉じて自然光が…
生後4ヶ月半、早朝覚醒について 睡眠退行でしょうか? 最近早いと3時半、遅くて5時半に起き、 ずっともうそこから起きてます🥲 前までは夜間起きたらミルクを飲ませ、そのあとはすんなり 寝てくれてたんですが、今はミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐘
約2ヶ月間もあったんですね😭😭最近始まりまた寝不足になりいつまで続くのかと思いました💦
a.mama
結構ありました😭ホントに毎日毎日寝不足でヘトヘトになりますよね😓🙌🏼💦お疲れ様です😣でもいっときすればあの頃が嘘のように今では朝まで寝てくれる日も増え、ミルクを飲めばすぐ寝てくれるようになりました😌
けいちゃんさんも寝れる時に寝て体調崩さないように頑張って下さい✨
🐘
そうですよね、、、成長過程の事ですし終わりが来る事なので頑張ります😭✨ありがとうございます💖