※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるま
子育て・グッズ

3歳の男の子がおしっこをズボンをおろしてすることがあり、トイレトレーニングをどう始めるか悩んでいます。おまるで始めるべきか、本格的にトレーニングを始めるべきか相談したいです。

こんにちは 祝⭐️令和⭐︎
19日で3歳になる男の子がいます。
トイレトレーニングについて質問です!! 言葉が遅くまだまだおしっこを教えてくれるほどの言語力は無いので 先の話かなぁと思っていたのですが 最近 おしっこをしたくなると というか ズボンを前だけおろして おしっこをしてしまうことがあります 今日は3回も!! 1日のうちに3回もやったことはなくて 紙パンツが濡れているわけでもなく 以前から時々あったので時間みてトイレにつれていってみたりしたのですが出ず… トイレトレーニングを本格的に始める頃なのですかね🤔 トイレではなくて おまるで始めた方がいいのですかね? どうしたらいいか悩んでいます。。。

コメント

奏来mam

補助便座タイプはどうですか?
息子補助便座タイプのでおしっこすぐ
出来る様になりました☺️
息子も言葉出るの遅くて3歳半くらいからトイトレしました!