※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

赤ちゃんの沐浴は夜中よりも早い時間帯がおすすめです。5時半頃の入浴は眠りに影響する可能性があります。

生後1カ月経とうとしている赤ちゃんの沐浴の時間は何時頃にしていますか?
夜中眠って欲しいのですが、どの時間が一番いいのでしょうか?
今は5時半頃入ってます!

コメント

み

産婦人科でなるべく暖かい時間に言われてたのでお昼頃入れてました☺️

  • ハッピー

    ハッピー

    お昼もありですね❣️ありがとうございます😊

    • 5月5日
あき

旦那に入れて欲しかったので昼間に入れてましたが、2ヶ月の頃実家に帰ったのをキッカケに夜に入れるようになりました🙌

  • ハッピー

    ハッピー

    夜なんですね〜!その方が夜寝てくれますかね😅

    • 5月5日
宮月

新生児期は昼間でしたが今は上の子達と同じ時間です!17時30分〜18時の間です。寝る時間の1時間前ぐらいがよかったと思いますが気にした事ありません。上の子達は20時には部屋を全部真っ暗にして、朝は7時前には全カーテンフルオープン&電気つけまくってます💪
上の子が新生児の時からしていたからか真ん中の子も必然的に生活整いました。20時近くなると勝手に寝てくれます

  • ハッピー

    ハッピー

    1カ月になれば寝る時間も少しずつ決めていった方が後々良さそうですね!
    ありがとうございました😊

    • 5月5日
ハッピー

ありがとうございます!グセりが酷くて……
参考になりました!!