※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

子供や夫に対する怒りや疲れを感じ、伝え方に悩んでいます。一人で生きていくことも考えています。

こどもの
前でぶちギレてしまい
大人げなかったと
大反省です
こどもは泣きつかれて寝てしまいました
またママは恐いと
恐い思いをさせてしまいました
いい
お母さんであること
いい
妻を演じることに疲れました
疲れはてました
旦那にはどんなにいっても訴えてもわかってもらえず、変わることはありません
期待値を下げる
期待しない
そう思ってても
こんなにも怒ってるのに
怒ってるのに
俺が悪かったという反省がなくびっくりだ
怒りの手紙書いたら
読んでもくれないし
伝える方法がわからない

こどもを手離し
一人で生きていくのが
こどものため
旦那のためかな?と
真剣に考えました

コメント

みなみ

爆発しちゃったんですね😔
いいお母さん、妻を演じることをやめたらいいんですよ。
もう少しらく〜にラフ〜にしてください😊
わたしも子供からすれば鬼婆、旦那からすればきっと小姑だと思われてるんだと思います。
ダメなことはだめなんですよ、ハッキリ伝えて、、間違いないです😊
旦那さんと喧嘩されたんですよね?
それほど不満がたまっていたってことですよね?
育ってきた環境も何もかも違うのですから間をとるか、それをわかってもらうか、どちらかよりの考えか、、ってしかないんです😢
大げんかしてるときって頭に血上りすぎて人間冷静に考えれないですよね😭
すこし、落ち着く時間、設けましょっ😊
お母さんが怖くても、子供はお母さんのことだいすきですよ、もっと自信持ってください😊

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    こどもが
    口聞いてくれなくなり
    一人泣いています
    自業自得ですよね
    私だけ夜中に
    ビジネスホテルにでも行こうかな?と思うほどです

    • 5月1日
  • みなみ

    みなみ

    大丈夫ですか😭?
    たくさん抱きしめてあげてください😊
    それで気持ちがリセットされて旦那さんが子供を見てくれるなら息抜きしたらいいですよ😉
    でもモヤモヤのまま伝えきれずの状態で…もっと気持ちもしんどくないですか?😭

    • 5月1日
  • タルト

    タルト

    伝えても伝えても訴えても訴えても
    わかってもらえなくて
    日本語通じないです

    • 5月1日
うに

お疲れさまです😭

私もよくぶちギレますよ💦
ママだって人間だって、
子供もわかってくれるだろとか
勝手に思ってます。

いいお母さんより、タルトさんが笑顔でいること、を目標にするとかどうでしょうか。

色んな情報が氾濫してて息苦しいですが💦

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    ここまで
    激しく切れたことはなかったです
    修羅場ですね
    それでも
    旦那がこたえてないわかってなくて
    腹立ちますね
    ここまでおれが怒らせた
    俺のせいだ!変わろ!とかないんですかね?
    俺は悪くない!
    そう思ってますね

    • 5月1日