![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
auからワイモバイルとUQモバイルに乗り換え迷っています。通話無料やデータ通信料について比較し、使い心地や乗り換え前の注意点を知りたいです。EO光Wi-Fi利用中です。
au携帯から夫婦2人分、ワイモバイルとUQモバイルへの乗り換えに迷っています💦
電気屋さんで話を聞きに行ったのですが、担当の方もよく分かっていないらしく、説明がよく分からなかったので、使っている方教えて頂けると有り難いです。
ワイモバイルだと、10分間通話無料
UQモバイルだと、5分間通話無料
どちらも3GBなら1980円
なのですが、ラインと音楽のダウンロードはデータ通信料に入らないので、その二点は使い放題とか聞いた事があります。
どちらの方がお得なのか迷っていて…同じ条件なら10分通話無料のワイモバイルにしようかと思っています。
eo光なので家に Wi-Fiがあるので、自宅では Wi-Fiを繋いで使っています。
実際にワイモバイルやUQモバイルに変更された方、使い心地はどうですか?
SIMカードだけ変えるつもりです。
あと、乗り換え前にこうしてた方が良かった!とかあったら教えて欲しいです。
- ニャン太郎
コメント
![夏菜子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏菜子
2年間ずっとその値段ですか?割とワイモバイルは2年目から値上がりしたりしますが…
![めえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めえ
はじめまして♪
2年前にドコモからワイモバイルに乗り換えました。不自由だと思ったことはありませんね(^^)むしろドコモショップはいつも混んでいて、対応も気に入らなかったのでワイモバイルにして良かったです!料金も7000円くらいだったのが4000円くらいになりました。ただ、10分無料というのを忘れた事が一度あり、最悪でした(笑)
-
ニャン太郎
月7000円から4000円はかなり安いですね!
ワイモバイルは不自由だと思った事は無いと聞いて安心しました!
確かに10分を過ぎた場合はどうなるんだろう…💦
凄く割高な通話料金になりますよね💦荷物の再配達くらいしか電話しませんが、気をつけます😭
実際に使っておられる方のコメントありがとうございます!- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
auからワイモバイルに乗り換えました😄何も困ったことないです😆
通話がかなりあるので、私は通話し放題のオプションつけました😄
-
ニャン太郎
通話し放題のオプションとかあるんですね!
差し支えなければ、通話し放題で月いくらか教えていただけませんか?
格安スマホも色々なプランがあるんですね💦
やはりもっと勉強してから行かないとダメですね😭- 5月1日
-
退会ユーザー
2年目から値上がりしてもauで2台持つより圧倒的に安いです😄
うちは2代で今9000位です!
携帯の保証、時間制限無しのかけほうだいつきです🙂- 5月1日
-
ニャン太郎
えー!!めちゃくちゃ安いですね!
2年後を考えても今より半額くらいで(2人で2万ほどかかっています)
旦那は電話するので、旦那だけかけ放題にしたりとか出来ますね!
早速明日ワイモバイルの店舗に行ってみたいと思います!
コメントありがとうございます- 5月1日
-
退会ユーザー
auの方の解約月や、端末代金が残っていると高くつく場合もあるのでご注意ください!
ちなみに、格安SIMにするにする際に月初でも月末乗り換えでもauの代金はまるまる1ヶ月分かかります!
ワイモバイルは契約月は日割になります🙂
ゴールデンウィークでワイモバイルがキャンペーンやってておとくならそれでもいいですが、オススメは月末の土日キャンペーンやってる時がかかるお金が少ないです😄- 5月1日
-
ニャン太郎
月末乗り換えてもau代金は丸々1ヶ月かかるとは!
ありがとうございます😭
旦那の休みが少ないので近々行こうかと思っていましたが損ですね💦
たまにイオンでイベントやってますもんね!
その時と月末を考えて乗り換えたいと思います!
機械関係に疎くて、丁寧な説明助かりました!
ワイモバイルの店舗が周りに3.4カ所あるので、イベントしていないかも聞いてみたいと思います!
何度もありがとうございました😭- 5月1日
![ユミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミリ
先日夫婦でdocomoからワイモバイルに切り替えました!
なんの不都合も無いですよ✩.*˚
キャッシュバック7万円貰えたので、違約金も支払えました。
主人は3ギガに仕事柄、通話が必須なのでプラス1000円でかけ放題つけて2300円。
私は9ギガに無料10分通話で2300円で合わせて4600円です( ¨̮ )
17000円払ってたので激安です♡
-
ニャン太郎
キャッシュバック7万円ですか❗️
うわー!それは大きい💦
イベントとかでやってたのでしょうか?💦
うちも2万円近く払っていて、お互いそんなに携帯依存では無いので変えたくて😅
9ギガに10分通話無料で2300円って安いですね!
旦那さんもかけ放題つけて2人で5000円以下だなんて羨ましいです😭
UQかワイモバイルかで迷っていましたが、キャッシュバックがあるか調べてワイモバイルにしようかと思っています❗️
コメントありがとうございます😊- 5月2日
ニャン太郎
あー💦ほんとだ!💦
今、パンフレットを見ると、2年後は二倍近くの値段になるんですね😭
そう思うとUQモバイルの方が安いですよね!
2年後のことも考えて乗り換え検討してみます!
すっかり見落としてました😭
夏菜子
今どきたぶん2年間で乗り換えし続けるのがお得だと思いますが、うちの場合ワイモバイルにしたとき一年で値上がりだったので心配になりました😅
ちなみにUQは5分以上かける場合はもう一度掛け直すとかにするとそんなにかからず月2000円くらいですね。。ワイモバイルはかけ放題にすると一番安くても4000円以下にはならない感じになってるので、ギリギリまで節約したいならUQですね。
ニャン太郎
2年ごとに乗り換えるとお得ですよね!
凄く参考になります😭
5分以上かける場合は、もう一度掛け直すと5分以内で済みますもんね!
成る程❗️しかも月2000円だなんて魅力的です!
ワイモバイルはかけ放題でも4000円以下にはならなんですね💦
その値段で値上がりすると格安スマホの意味がないですね💦
ギリギリまで節約したいのならUQ…!電話をかけるかかけないか、2年後の値上がりも考えて、夫と相談してUQかワイモバイルに変えたいと思います❗️
どちらの会社の事も教えて頂きありがとうございました😭
参考になります🙇♀️