
産後の寝室について相談です。ベビーベッド借りる予定で、家族3人で寝るためにベッド新調を考えています。ダブル+シングルベッドを並べて使用するのは可能でしょうか?
産後の寝室について。7月出産予定です。
現在、ダブルサイズのベッドに夫婦2人で寝ています。
ベビーベッドを知人から借りる予定なのですが、ベビーベッド卒業後、もしくはベビーベッドで寝てくれないことを考えて、家族3人で寝れるようにベッド新調を検討しています。
そこで現在使用している
ダブルベッド+シングルベッドを並べて、
ダブルに私と子供、シングルに旦那の状態で良いんじゃないかと私は思ってます。
しかし旦那は高さ、長さが合わないのは変じゃない?と言っています。
私的には子供が大きくなればシングルを子供用にできるし、高さ合わなくても別に寝れるし、長さが合わなくても隙間を空けて調整したらイケるかなーと思ってます😂
あと、高さズレてると子供が潰される可能性が低くなるかなーと。
何よりシングルベッドの購入だけで済むしお金が節約できるので、その方が良いのではないかなと!
実際、違うメーカー、タイプのベッドを並べて使用するのって厳しいですか?
みなさんは、どのようにして寝てますか?
- ぽっぽ(5歳11ヶ月)
コメント

ライナー
我が家は旦那だけ別の部屋私と息子は布団で寝てます!
ベッドだと落ちたり窒息とかあまりいい話を聞いたことなかったので…
休みの日は3人で寝てます

涙
うちは、双子の息子と私がセミダブル!旦那はシングルの布団でしたよ。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
お布団派なんですね!
それだと落ちる危険性はないですよね!- 5月1日
-
涙
寝返り始めるとベッドから落ちてたので布団に変えましたね。
- 5月1日
-
ぽっぽ
ちなみにベッドは壁ににくっつけてない状態で落ちましたか?
我が家はベッドを壁にくっつける配置にしようと思ってるんですが、壁にくっつけても落ちる可能性あるのかなーと思いまして💦- 5月1日
-
涙
壁につけてます。私が封鎖して寝てました。寝てるときのみならそれで落ちないと思います。
- 5月1日
-
ぽっぽ
起きてる時に落ちちゃったって事ですかね?
もしかして寝返りって起きてるときにするもんですか?
ごめんなさい、全然わからなくて💦
やはり安全なのは布団のようですね!
旦那に布団の件も相談してみます😊- 5月1日
-
涙
起きてるときは確実にベッドダメです。
寝てるときはそんなに寝返りしないと思いますよ。- 5月1日
-
ぽっぽ
いまママリで調べてみたら、赤ちゃんがベッドから落ちたって結構出てきました😫ベッドはやはり怖いですね。
寝てる時はそんなにしないんですね!大人みたいに寝ながらもするものだと思ってました😅
色々とありがとうございました!- 5月1日

r*
出産前ベットだったのですが落ちたりするのが怖かったので一人用の布団2枚敷いて川の字で息子、私、旦那の順で寝てます。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
ベッドから布団に切り替えても慣れましたか?
我が家はフローリングなので、ベッドに比べるとほこりが近いし冬は寒いかなと思いまして😫
あと畳むのが面倒で。笑- 5月1日

はじめてのママリ🔰
高さが合わなかったらその段差に埋もれて窒息しても嫌なのでなるべくベッドは避けたいですね💦ベッドガードによる事故もありますし...
私は大人用のベッドがありましたが、1人目から子供も私も布団で寝ていますよ💡
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
ベッドガードの事故もあるんですね💦
一応、壁にベッドをくっつける事を考えていたんですが、それだと段差問題は平気だと思いますか?😫- 5月1日

みさと
私が高さ長さが違うベッドが並んでるの見るとうずうずするし、除け者みたいで可哀想に思えちゃうので
同じメーカーのものを買いました!
調べれば同じ高さのシングルベッド沢山あると思うので見てあげてほしいです😅
-
みさと
高さの違うベッドだとお子さんその隙間に埋もれるの心配じゃありませんか?😅
- 5月1日
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
旦那も見た目が気になるようでした😂私はズボラな方なので見た目全然平気なんですよね。笑
高さと長さが合えばベストなんですね!
壁にベッドをくっつけようと思ってるんですが、それなら隙間問題は平気ですかね?😫- 5月1日
-
みさと
ベッドとベッドの隙間が問題だと思います😅
- 5月1日
-
ぽっぽ
ベッド壁にくっつけて、子供が壁側だとしても寝相が悪かったりすると、ベッドとベッドの隙間に移動する可能性もあるって事ですかね?
どんな感じなのか全然想像がつかなくて💦- 5月1日

りここ
わたしも他の方の回答のようにお布団がいいかなーと思います!
お子さんによりけりだと思うのですが、うちの場合寝相が悪い+寝るまで歩き回ってます。ベッドにおとなしく寝ててくれるのも数ヶ月だけかなって思います💦
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
ほこりと、冷えを考えてベッドがいいかなーと思ってたんですが、布団も考えてみようと思いました!
どうなるか分かんないし、寝室問題って難しいですねー💦- 5月1日

そうくんmama
旦那さんは、ダブルベッドを撤去して、クイーンサイズのベッドにしようって思ってるのでしょうか?
うちは、ベビーベッド使用して、旦那と私でクイーンサイズのベッドで寝てますが、クイーンサイズのベッドはオススメしません😖
理由としては、カバーがニトリ等で売ってなく、フリーサイズのカバーをしていますが、直ぐに乱れます😵
あと、マットレスも買い換えようと思ってもニトリとかに売ってないです😰
あと、布団乾燥機もクイーンサイズには対応してない🤣
なので、正直不便です😥
子供が1歳過ぎても一緒に親子3人で寝れるからと思いましたが、本当不便でしかないです😂
ダブルベッドにシングルベッドを付けるぽっぽさんの考えがいいと思います😞
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
ごめんなさい、説明不足でした💦
旦那は新しくダブルベッドを2つ購入するか、クイーンサイズで考えてました!
ですが、クイーンだとおっしゃる通りカバーとか探したり不便そうだねと言ってました!
やはり不便なんですね😫
クイーンはやめておきます!- 5月1日

変なおじ
私は、補足にある通りで問題無いと思います😄
うちは去年ずっと同じようにして寝てました。
寒い時期はリビング横の和室に布団二枚敷いて川の字でしたが。
私自身、2人目生まれるにあたりベッドのこと悩んでます。
壁にくっつけてシングルとダブルで4人だと狭いかな‥いや、いけるかな?と悶々💦
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!Rolandさんは、ベッドの高さズレてますか?
4人で寝るとしたら悩みますね💦
2人目を考えるとしたら、我が家もどうするかまた練り直さなきゃです🤔- 5月1日

変なおじ
ズレてます‥長さも高さも。しかもシングルは折りたたみ式で少し小さめです。
でも特に問題ないし夫婦とも気にしてませんよ😄
暖かくなってきたので、一階の和室で布団を卒業し、つい最近再び二階の寝室でそのやり方で寝てます。
旦那シングル母子ダブルが今はサイズもちょうどです!
第二子生まれたら、壁側シングルは妹と母、ダブルに姉と父という並びにできたらいいと思うのですが、どうなるのかなぁ。。
とにかく子供の成長を考えるとシングル一つ新しいの買っても損はないし、良いかなーなんて思いますが。
-
ぽっぽ
長さ高さズレてるんですね!
別の方のコメントに、ベッドの段差があると子供が埋もれる心配があるとありましたが、そこは大丈夫ですか?😫
お二人目生まれたあとも、そのままベッド使用できるとなるといいですよねー!
子供が大きくなったら、シングルを子供専用にも出来ますもんね!- 5月3日
-
変なおじ
あ、返信でなく新しくコメントしちゃってましたね💦
今は3人なので、子どもが壁側で、大人がその隣に居る形だからうちはベッドの段差のところに来るようなことはないですよ。- 5月3日
-
ぽっぽ
全然大丈夫ですよ!
壁と大人で挟んでれば大丈夫そうですね!
実際に寝ている方のお話を聞けて助かりました!ありがとうございます💓- 5月3日
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
お布団派なんですね!
布団に比べるとベッドは窒息の危険性もあるんですか💦勉強になりましたー!