

ジャンジャン🐻
3歳、4歳の子たちがいますが、お手伝いしてご褒美の要求はないですね🤔
お手伝いのシールシートでも作って、ここまでたまったらご褒美、とかならありかもしれませんね😁

退会ユーザー
お手伝いでご褒美は求められた事ないです🤔💦むしろ自分からやりたくてやるパターンが多いので、それが出来る楽しさ?喜びで十分のようです😣❗
例えば予防接種とか病院暴れないで受けれたとかならジュース買ってあげたり、、そういうのはやってます❗
ジャンジャン🐻
3歳、4歳の子たちがいますが、お手伝いしてご褒美の要求はないですね🤔
お手伝いのシールシートでも作って、ここまでたまったらご褒美、とかならありかもしれませんね😁
退会ユーザー
お手伝いでご褒美は求められた事ないです🤔💦むしろ自分からやりたくてやるパターンが多いので、それが出来る楽しさ?喜びで十分のようです😣❗
例えば予防接種とか病院暴れないで受けれたとかならジュース買ってあげたり、、そういうのはやってます❗
「4歳」に関する質問
4歳8ヶ月の娘が書くひらがなが暗号みたいで読めません😂💦 かろうじで し く ひ う か などは読めます。 チャレンジでうすいひらがなをなぞることはしょっちゅうやってるのですが、まだまだ書けなさそうです😮💨 アド…
4歳の子供、年少の時に園の先生から療育を勧められました。 その頃は癇癪酷く登園拒否もあり先生が気になったのはコミュニケーションが1番気になるとのこと。 今、年中になり癇癪はほとんど減りだいぶ育てやすくなりまし…
【5歳の癇癪、暴力的な行動について】 長文ですが悩んでるので聞いてもらえると嬉しいです。 息子の癇癪、暴力的な行動に頭を抱えています。 普段はにこにこして社交的な性格です。 ですが、自分の思い通りにならないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント