
妊娠中の悪阻で実家に帰った方、いつまでいましたか?自宅に戻るも不安で再び帰省。旦那の要望で一旦帰宅。再び悪阻で苦しい状況。家事や子育ては旦那がサポートしてくれている。GW中に身体を回復しようとしていたが、悪阻で苦しんでいる。
悪阻が辛くて実家に帰られたかた、どれくらいまでいましたか??
妊娠発覚後、すぐ体調をくずして、娘と帰省しました。一旦自宅に戻るものの、不安から余計に悪阻がひどくなりまた帰省。旦那の要望?もありGW 開始からまた一旦自宅に戻りました。
ちょっとよくなったかと思いましたが、きのうからまた悪阻で苦しんでます。
家のこと、娘のことは旦那がしてくれるので、助かります。ずっと寝たきりだったので、このGW で少しずつ動いて身体を戻そうとしていたのに全くです。。。
- だっぴー(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)

ま
4/1から息子と実家に帰りその間1週間入院もしました💦
ちょうど今日自宅に帰ってきたところです!
そろそろさすがに仕事も休めないのできついですが頑張らないといけないです😭

うーたん
丸2ヶ月帰省しました。
その間の妊婦検診は自宅にいる旦那に車で迎えに来てもらい、診察を受け、また実家まで送ってもらっていました。車で片道40分の距離です。
途中、家のことが気になり自宅へ帰ったこともありますが、主さまと同じく1人で過ごすことの不安と家事もろくに出来なかったことから、1週間もならずに実家に戻りましたよ。
結局、つわりがおさまり、しっかりご飯が食べられるようになってから自宅に戻りました😅

3人ママ☆
約2ヶ月は実家にいさせてもらいました😢点滴通院以外は寝たきりで座ることもままならず⤵️やはり実家で母がいてくれると精神的にも安心できて、息子のことも任せられて寝てられました😢旦那は多忙で居ないことが多くて💦家事できるし徒歩5分の距離なので、様子見にきて病院連れてってもらったりしました💦寂しそうでしたが、そんなこと言ってられないぐらい悪阻が辛かったので😞
12wだとぶり返したり、まだまだ辛い時期ですよね💦😞
コメント